タビマメ
GPS hotel 路線検索

景色

北海道

  • 函館山

    函館山

    • 屋内からでも屋外からでも景色が見れます。特に屋外からは、写真でみるのとは違った表情の景色が楽しめました。
    • せっかくなので夜と昼と2回いきました。どちらも綺麗!ただ、お昼は空いてましたが、夜はツアー団体客でものすごい人でした。
    • 写真で見るよりも素晴らしい夜景。臨場感・空気感が全然違いました。
  • 大倉山ジャンプ競技場

    大倉山ジャンプ競技場

    • ジャンプ台と並走するリフトに乗って展望台へ。想像以上の迫力です!
    • 入口にあるウィンタースポーツの博物館も結構楽しめますよ!も楽しめます。
    • 車でない方は円山駅からバスで。
  • 天狗山

    天狗山

    • 標高532m!ロープウェイで楽ちんです。
    • 鼻なで天狗さんや天狗の館など天狗押しです。
    • 山頂のレストラン・バーは以外にリーズナブルです。
  • 五稜郭タワー

    五稜郭タワー

    • 見晴らしは最高です。函館のご当地バーガーのラッキーピエロも近くにあります。
    • 五稜郭の桜を上から眺めるのがとても最高です。ちょうどGW頃が見頃です。
    • 周りに高い建物がないので町から海から最高でした!
  • JRタワー展望室T38

    JRタワー展望室T38

    • 札幌駅直結のタワーです。大人720円。
    • 札幌で一番高い建物。夜景が綺麗!
    • カフェ・ラウンジもあります。
  • さっぽろテレビ塔

    さっぽろテレビ塔

    • 大通公園のず~~と先にあるのが大倉山ジャンプ競技場。
    • すぐ近くの札幌市役所の屋上(冬季閉鎖)からは無料で展望が楽しめますが、このテレビ塔から真っ直ぐ伸びる大通公園の眺めはなかなか圧巻です。
    • テレビ塔の電光時計は1961年に現・パナソニックの寄贈によりつけられたのがはじまり。時計を付ければ見てくれるだろうと、松下幸之助が発案したとも言われ、その前に、松下幸之助は大阪の通天閣の電光広告(日立)を断っており、そのことを後悔していたと言われています。なので、時計の下にはPanasonicの社名があります。
  • 雲海テラス(星野リゾート トマム)

    雲海テラス(星野リゾート トマム)

    • 心配だったけど、雲海見れることができました!
    • 行きたい場所TOP3にはいる場所です。
    • 雲海を眺めながらお茶もできます。
  • もいわ山

    もいわ山

    • 標高531m。山頂からは札幌のみならず石狩平野を一望することができます。日没10分前ぐらいに着くのがオススメ。
    • ちょっと遠いけど、もいわ山の景色は最高。さすが北海道三大夜景!
    • 昔は有料道路を使い車で山頂まで行けましたが、今は中腹までです。そこからはモーリスカーもしくは夏季のみ遊歩道(15分ぐらい)で山頂に行けます。
  • 地球岬

    地球岬

  • 函館元町公園

    函館元町公園

    基坂(もといざか)を上った、函館港を見下ろす高台にある公園。かつては箱館奉行所等がおかれるなど、函館の行政の中心地だった。
  • ノルベサ観覧車ノリア(nORIA)

    ノルベサ観覧車ノリア(nORIA)

    • 一機だけある黄色の観覧車に乗るとハッピーなことがあるとか・・・。
    • すすきののシンボルというか目印的存在!
  • 紋別公園

    紋別公園

    紋別市街地の中心部にある公園。オホーツク海や流氷を一望する流氷展望台や、花の丘、オホーツク庭園などがある。
  • 十勝岳望岳台

    十勝岳望岳台

    十勝岳(標高2,077m)の中腹(標高930m)にある展望台。 白金温泉 からハイキングコース「ウグイス谷遊歩道」(全長4km)を徒歩約80分でアクセスでき、美瑛や富良野の街並みを一望します。
  • 立待岬

    立待岬

    • 車でいけます。谷地頭電停からだと結構歩きます。
    • 途中には石川啄木のお墓もあります。
  • オホーツクタワー

    オホーツクタワー

    • クリオネやフウセンウオなどが展示されています。
    • 海底の水族館もあります。
    • 海上38.5メートル・海底7.5メートル
  • ガリンコ号

    ガリンコ号

    日本最北の海・オホーツク海。一帯を埋め尽くす流氷をガリガリと砕きながら進む約1時間のクルージング。流氷クルージングは1月下旬~3月末頃の期間実施されており、5~12月は通常クルージング、6~9月はフィ...
  • 札幌市役所 展望回廊

    札幌市役所 展望回廊

    • 時計台の近くにあります。
    • 地元民にもあまり知られていない展望スポットです。
    • 無料で景色が楽しめます。夕方5時ぐらいには閉まるので夜景は別のところで。
  • 旭山記念公園

    旭山記念公園

    • 穴場な感じの夜景スポット。ちょっと暗くて怖い感じもあります。
    • バスとかだと不便なので、車の場合は立ち寄ってみても。
  • 朝日ヶ丘公園

    朝日ヶ丘公園

    丘の頂上にある展望スポット。夏から秋にはひまわりが咲き誇ります。
  • 手宮公園

    手宮公園

    小樽市街地の北側の高台にある公園。約700本の桜が植えられており、小樽の桜の名所としても知られており、高台から見渡す小樽港や市街地と桜のコラボレーションが楽しめます。
  • オホーツク スカイタワー

    オホーツク スカイタワー

    紋別山(標高334m)山頂付近にある高さ31mの展望塔。紋別の街並み、オホーツク海が一望できます。
  • 開陽台

    開陽台

    • 330度のパノラマ。眺め最高!
    • 標高約270mの展望台のある丘。
    • 一直線の道
  • 幌見峠ラベンダー園・展望駐車場

    幌見峠ラベンダー園・展望駐車場

    7月中旬~8月上旬のみ開園する幌見峠のラベンダー園。札幌市街地を見渡す高台に約5000株のラベンダーが一面に咲き誇ります。
  • 大畑山展望台

    大畑山展望台

  • エンルム岬展望台

    エンルム岬展望台

  • オーロラタワー

    オーロラタワー

    • 望遠鏡からは北方領土も見る事が出来ます。

青森県

  • 青森観光物産館アスパム

    青森観光物産館アスパム

    • お土産や観光案内など。青森駅近の観光センターのような感じです。
    • お土産を選ぶならアスパムかA-Factoryがオススメです。
    • 鮮魚・加工品、リンゴジュース、リンゴのお菓子などのショップがたくさんありました。
  • グレットタワーみなと

    グレットタワーみなと

    館鼻公園内にある無料の眺望スポット。八戸市の海やまちを見渡すことができます。
  • 御鼻部山展望台

    御鼻部山展望台

    • 十和田湖の北側、十和田湖周回道路にある展望台です。湖面からは約600mの高さらしく、条件次第では雲海も見えるようです。
  • 青森ベイブリッジ

    青森ベイブリッジ

    • A-Factoryの近くの階段から登れます。八甲田丸なんかを見下ろす感じでなかなか良い景色です。

岩手県

  • 岩山展望台

    岩山展望台

    岩山展望台は盛岡市街地から車で約15分。標高343mの岩山の頂上にある展望台。盛岡はもちろん、奥羽山脈、岩手山、姫神山等などを望み、夜景の名所としても知られています。
  • マリオス 展望室

    マリオス 展望室

    マリオスは盛岡駅西口にある地上20階建ての高層ビル(高さ92m)。20階には無料展望室があり盛岡を一望することができます。

宮城県

  • 仙台城跡(青葉城)

    仙台城跡(青葉城)

    • 天守閣などはないけど、立派な石垣と、仙台市街地を見渡す景色が最高!
  • 船岡城址公園

    船岡城址公園

    • あたり一帯は桜の名所。川沿いの桜を見下ろす絶景が楽しめます。
  • AER展望テラス

    AER展望テラス

    • 仙台駅近のショッピングビル。直通エレベーターで無料の展望台に行くことができます。
    • 仙台で一番手軽に景色を楽しめるスポットです。
    • 高さは約130mあります。夜20時頃まで無料開放されています。
  • 西行戻しの松公園

    西行戻しの松公園

    松島湾を望む標高約90mの高台にある公園。桜の名所としても知られ、春には約260本の桜が咲き誇ります。「西行戻しの松」の名前の由来は、西行がこの地で山王権現の化身である一人の童子に出会い、松島行きをあ...
  • SS30(住友生命仙台中央ビル)

    SS30(住友生命仙台中央ビル)

    SS30(エスエスサーティー)の愛称で知られる住友生命仙台中央ビル。1989年(平成元年)に完成した東北初の高さ100m超のビルで高さは143m。28階から30階はレストランとなっており、地上から12...
  • 白石城跡

    白石城跡

    • 片倉重長の後妻である阿梅は真田幸村の娘。片倉重長と真田幸村は大坂夏の陣で敵であったが、一戦交えた直後に真田幸村が娘を敵である片倉重長に託し、そして戦死した。
    • 平成になり復元されたその建物には釘は一切使われずに建てられている。
  • 仙台大観音(大観密寺)

    仙台大観音(大観密寺)

    • 高さ100mの観音像。内部にも入れます。
    • 観音様は仙台駅の方向を向いています。
  • 青葉神社

    青葉神社

    • 仙台の藩祖である伊達政宗を祀った神社。仙台青葉まつりはもともと青葉神社の例大祭がはじまり。
  • 樅ノ木は残った展望台

    樅ノ木は残った展望台

  • 宮城県庁展望ホール

    宮城県庁展望ホール

    宮城県庁の最上階・展望ホールは一般にも開放されており、約90mの高さから仙台市街地の景色を楽しむことができます。

山形県

  • 立石寺(山寺)

    立石寺(山寺)

    • 松尾芭蕉の「閑さや~岩にしみ入る~蝉の声~」で有名。
    • 860年に円仁(慈覚大師)が開山したと伝われる。
    • 約1000段の階段。でもそれほど辛くはなかったです。
  • 蔵王ロープウェイ

    蔵王ロープウェイ

    蔵王ロープウェイ(ざおう-)は、蔵王温泉にある蔵王山麓駅と、樹氷で有名な地蔵山頂駅を結ぶロープウェイ。広大な樹氷林を上から望むことができ、冬季はスキー、樹氷観光、夏季は登山客などの利用で賑わいます。 ...
  • 霞城セントラル

    霞城セントラル

    • 山形駅から通路で直結の高層ビル。無料の展望台からの景色は最高!
    • 24階には無料の展望台、1Fには観光センターがあります。
    • 雄大な蔵王連峰が一望できます!
  • 上山城

    上山城

秋田県

  • 発荷峠展望台

    発荷峠展望台

    • 十和田湖の南にある展望台。湖の向こう側には八甲田山がそびえているので、いくつかある展望台の中で、一番十和田湖がきれいに見えると言われています。

福島県

  • 二本松城・霞ヶ城公園

    二本松城・霞ヶ城公園

    • 入口の箕輪門から本丸までけっこうな距離がありますが、本丸あたりからの景色は絶景です。ラピュタチックなところもあります。道中も整備されていてアップダウンはあっても歩きやすいです。本丸から駅へ徒歩で帰る場合は、別の遊歩道を使って帰れます。
  • 花見山公園

    花見山公園

    • 素晴らしい一面のお花畑♪
    • 何度行っても飽きません。福島が誇るお花見スポットです。
  • 飯盛山

    飯盛山

    飯盛山(いいもりやま)は会津若松市にある標高314mの山。飯を盛ったような形から「飯盛山」という名前がついたと言われている。白虎隊自刃の地としても知られ、中腹には 白虎隊士の墓 や 栄螺堂 などがあり...
  • 郡山市ふれあい科学館スペースパーク

    郡山市ふれあい科学館スペースパーク

    • 郡山駅の隣のビルにあります。展望スペースは無料で入場でき~20時まで。
  • 座頭ころばし展望台

    座頭ころばし展望台

東京都

  • 高尾山

    高尾山

    • 登山に興味がない人でも楽しめます!山麓からの登山道も3つあるので、純粋に登山も楽しめます。
    • 景色だけならケーブルカーで登った場所の周辺が一番いいです。
    • フル装備しなくても登れる山です。犬の散歩している人もいます。
  • 東京スカイツリー

    東京スカイツリー

    2012年5月22日開業した東京スカイツリーは高さ634mの電波塔。高さ350m地点の天望デッキ、高さ450m地点の天望回廊からは東京の街並みを大パノラマで見ることができ、展望を楽しむことができるカフ...
  • 竹芝桟橋

    竹芝桟橋

    • 船に乗る以外にも、スカイツリー、お台場、レインボーブリッジなどがみえて散歩・気分転換にもよいです。JRの浜松町駅からもほど近く芝離宮とおなじく密かにお気に入りスポットにしています。
  • 東京タワー

    東京タワー

    • 正式名称は日本電波塔
  • 塩船観音寺

    塩船観音寺

    • 4月の下旬ころにツツジが見ごろになりますが、地形もあいまって圧巻というやつです。
    • 塩船という地名は、丘に囲まれ 舟の形に似ているため。願いの舟である「弘誓の舟」になぞらえて。
  • 文京シビックセンター 展望ラウンジ

    文京シビックセンター 展望ラウンジ

    • 無料で素晴らしい景色が堪能できて、意外に知られていない穴場スポット。新宿の高層ビルに落ちる夕陽と富士山が綺麗。スカイツリーもちょうどいい高さで見えます。
    • 夜の8時30分まで開いています。無料です。
  • スカイキャロット展望ロビー(キャロットタワー26階)

    スカイキャロット展望ロビー(キャロットタワー26階)

    • 三軒茶屋駅の近く。26階・地上126m。レストランもカフェもあり、夜も結構遅くまで開いています。
    • 三軒茶屋駅に隣接する展望台。無料で利用することができます。新宿ビル群、東京タワー、東京スカイツリーなどが見ることができ、すごく天気がよければ富士山も見えます。
  • 東京都庁

    東京都庁

    • 空気が澄む冬がオススメ。休日もオープン。
    • 北展望室と南展望室があり、1Fで乗り換えます。お土産物屋さんやカフェ・レストランもあります。
    • 無料でこの高さの展望室に行けるのはありがたい。新宿駅からちょっと離れてるのが難です。
  • 浅草文化観光センター

    浅草文化観光センター

    雷門 の前にある観光案内施設。観光情報コーナー、外貨両替所、各種チケット販売、展示スペースなどがあり、8Fの展望テラスや喫茶室からは、 浅草寺 やスカイツリーを望むことができます。展望テラスは夜10...
  • 多摩川浅間神社

    多摩川浅間神社

  • サンシャイン60展望台

    サンシャイン60展望台

    サンシャイン60ビルの最上階(60F)にある展望フロア。高さは約226mあり、これは 東京タワー の特別展望台(高さ223m)よりも高い。また、「真下観覧スペース」というものがあり、東西南北に1ヶ所ず...
  • 国立科学博物館

    国立科学博物館

    • 日本館と地球館の2つの建物があり、どちらもとにかくボリュームがあります。
    • 日本館2階に忠犬ハチ公(秋田犬)の剥製が展示されています。
  • 多摩川台古墳群(多摩川台公園)

    多摩川台古墳群(多摩川台公園)

    多摩川沿いの台地にある、8基からなる古墳群。多摩川台古墳群。多摩川台公園として整備されており、宝莱山古墳(都の史跡)、亀甲山古墳(国の史跡)、古墳展示室(無料)、あじさい園などがある。
  • 六本木ヒルズ展望台 東京シティビュー

    六本木ヒルズ展望台 東京シティビュー

    六本木ヒルズ森タワー52Fにある展望台。また屋上にいけばオープンエアーの「スカイデッキ」(地上238m(海抜270m))があります。
  • 京王百草園

    京王百草園

    梅の名所として知られる、京王百草園(けいおうもぐさえん)。約800本の梅が植えられており、見頃の2下旬~3月中旬には、梅まつりが開催されます。
  • 池上会館屋上展望台

    池上会館屋上展望台

    池上本門寺 の近くにある公共施設。屋上にはちょっとした庭園や展望台があり、蒲田、川崎、横浜の街を見渡すことができる。
  • 目黒天空庭園

    目黒天空庭園

    • 池尻大橋駅東口をでて右にいくと歩道橋があるのでのぼります。
  • 御岳山

    御岳山

    関東一の霊山と言われる御岳山(標高929m)。ケーブルで同831mの御岳山駅まで上がることができ、登山道も整備されています。御岳山を巡るハイキングコースは全長約8km、山頂には 武蔵御嶽神社 や、御岳...
  • タワーホール船堀

    タワーホール船堀

    船堀タワーの愛称で知られる。船堀駅近くにあり、高さ115mの展望室からは、都内全域が一望できます。
  • SHIBUYA SKY

    SHIBUYA SKY

    2019年11月に開業する渋谷スクランブルスクエアにある展望施設。14階~45階の移行空間「SKY GATE 」、 屋外展望空間「SKY STAGE」、46階の屋内展望回廊「SKY GALLERY...
  • テレコムセンター展望台

    テレコムセンター展望台

  • 六道山公園展望台

    六道山公園展望台

  • 桜ヶ丘公園 ゆうひの丘展望台

    桜ヶ丘公園 ゆうひの丘展望台

    • 耳をすませばの舞台にもなったと言われている公園。

神奈川県

  • 江の島

    江の島

    • 食べどころも見所もたくさんあります。
    • 展望台から見る景色が最高!
    • エスカーや渡し船を利用すれば女子でも割と楽ちん。
  • 城ヶ島

    城ヶ島

    • 夏になると必ず行くお気に入りスポットです。
    • 海岸線沿いは結構なスケール感があります。
    • 三浦半島の最南端。海岸線沿いを散策する事ができます。
  • 港の見える丘公園

    港の見える丘公園

    横浜の有名な観光スポット「港の見える丘公園」。かつて外国人居留地であり、戦後の接収解除後に公園の造成が行われ1962年に開園した。開園以後は、フランス領事館跡地にはフランス山、イギリスの総領事官邸を ...
  • 大山阿夫利神社・下社

    大山阿夫利神社・下社

    • 天空の社って感じです。景色もよくお気に入りです! ケーブルカーは上りの片道(700円ぐらい?)だけにして下りは歩いて(30分ぐらい)が個人的にはおすすめですが、女坂のほうでも結構きついので、デートのときなんかは往復ケーブルカーが良いです。
    • 大山の中腹(標高700m)に下社があり、そこから徒歩で1時間~の山頂に本社・奥社があります。
    • 下社の御神水は長命延寿の水として知られています。
  • 稲村ヶ崎

    稲村ヶ崎

    • 新田義貞が鎌倉に攻め入った稲村ケ崎の奇跡でも知られる。これには 4~5年に一度発生する北西の風により、幕府軍の船は沖に流され、エクマン輸送という現象により水位が下がり稲村ケ崎から鎌倉へ攻めいる道ができたという説がある。
  • 横浜マリンタワー

    横浜マリンタワー

    • かつては世界一高い灯台としてギネスにも登録された。
  • 長谷寺

    長谷寺

    • 紫陽花と紅葉のライトアップで有名なお寺。
    • 境内の上部分からは由比ヶ浜が見えます。
    • 紫陽花ロードの整理券は先にもらっておけば外出もできます!
  • 塚山公園

    塚山公園

    • アクセスは大変ですが。安針塚駅からみえる高台のマンションの裏側をさらに高速道路を階段で超える感じです。園内には見晴台、港の見える丘、富士見台 などいくつかビュースポットがあり、港の見える丘は軍港が近く迫力がありおすすめです。あまり人がきませんが、個人的にはおきにいりのスポットです。
  • JR横浜タワー・うみそらデッキ

    JR横浜タワー・うみそらデッキ

    • 2020年に横浜駅西口にできた新しい駅ビルの12Fにある展望デッキです。地下でちょっとおつまみや飲み物を買ってから、エレベーターでさっといけます。
  • 鷹取山公園

    鷹取山公園

    • 展望台からの景色などはとても良いです。京急・追浜駅→磨崖仏→鷹取山公園→神武寺→JR・東逗子駅 みたいな感じでハイキングコースになっていたりもします。とくに鷹取山⇔神武寺への部分は、岩のへこみだけの足場だったり、鎖をつかみながら壁伝いをぎりぎり渡ったりと、ヒールでは不可能なぐらい険しい道でした。お子さん連れの場合はヘルメットなどしておいたほうが良いかもしれません。
  • ランドマークタワー・スカイガーデン(展望台)

    ランドマークタワー・スカイガーデン(展望台)

    ランドマークタワー・スカイガーデンは、みなとみらいにあるランドマークタワーの69階にある展望フロア。展望フロアの高さは約272mあり、 東京タワー の展望台よりも高く、横浜市街はもちろん、遠くは東京ス...
  • シーバス(水上バス)

    シーバス(水上バス)

    • 移動手段としては若干不便ですが、みなとみらいの景色を楽しむのにオススメ。
    • 海面が近いので、乗ってみると以外に迫力もあります。夜景が素晴らしい。
    • 横浜駅側から乗る場合は乗場がとてもわかりずらいので、オススメは山下公園から横浜駅に帰る時の夜景です。
  • 江ノ電

    江ノ電

    • 全部で15駅。鎌倉、長谷、江ノ島、藤沢などに行きます。
    • 鎌倉~藤沢間の約10kmを約35分で走行。12分間隔で運行してます。
    • 夕陽を見るなら七里ヶ浜がオススメ。
  • 江の島シーキャンドル

    江の島シーキャンドル

    サムエル・コッキング苑 内にある展望塔。湘南や富士山を一望することができます。
  • 太田和つつじの丘

    太田和つつじの丘

    • 横須賀中央駅から商店街にあるバス停の4番・5番乗場からバスに乗ります。バスの本数は1時間に3本~はあると思います。そこからバス停・武山に行きます。バスを降りるとそこからは特に案内もないのでgooglemapをたよって住宅地をつきぬけて20分ほど歩きます。
    • 30台ぐらいの駐車場がありますが、4月の見ごろの時期には車の行列ができていました。
  • YOKOHAMA AIR CABIN

    YOKOHAMA AIR CABIN

    • 2021年4月開業の桜木町駅からワールドポーターズまでを結ぶロープウェイです。総延長約630mを片道約5分です。
  • 横浜みなとみらい21

    横浜みなとみらい21

  • 箱根駒ヶ岳ロープウェー

    箱根駒ヶ岳ロープウェー

    箱根駒ヶ岳ロープウェーは、芦ノ湖畔にある箱根園と箱根駒ヶ岳(標高1,327m)とを結ぶロープウェイ。山頂からは 芦ノ湖 や 富士山 を見渡す人気の展望スポット。また山頂から大涌谷駅までの約3km(約2...
  • 城ヶ島公園

    城ヶ島公園

    • 三浦半島の最南端に位置する公園。眺めも良く、海風が気持ちいいいです。
  • 野毛山公園展望台

    野毛山公園展望台

    野毛山公園 の配水池地区にある展望台。高さは約6m。標高は約57m。みなとみらい地区などを望みます。
  • 披露山公園

    披露山公園

    JR逗子駅からタクシーで10分程度(1000円~程度)、披露山(ひろうやま)の頂上にある公園。山の緑と海の青、江の島・富士山などを展望する知る人ぞ知る静かな絶景スポット。
  • 湘南平

    湘南平

    標高約180mの相模湾を一望する夜景スポット。桜の季節には花見客でも賑わう。
  • 山手イタリア山庭園

    山手イタリア山庭園

    1880年(明治13)からおよそ6年間、イタリア領事館が置かれた場所。イタリア式庭園と、 外交官の家 ・ ブラフ18番館 の2つの洋館が移築されています。
  • 大さん橋

    大さん橋

    • 環境に優しい庭のような港、バリアフリーを前提とした柱の無い大空間などが評価され。2021年度グッドデザイン・ロングライフデザイン賞を受賞
    • 無料で入れます。みなとみらいのビル群や赤レンガなどが綺麗に見えます。散歩コースみたいになってます。
    • ここから見る花火が好きです。
  • ザ・タワー横浜北仲 46階展望台

    ザ・タワー横浜北仲 46階展望台

    • 桜木町駅近くの横浜市役所のとなりの高層マンションにある展望フロアです。たぶんオークウッドスイーツ横浜というホテルのロビー兼展望フロアみたいな感じでだれでも入れます。無料ですが景色はすごい良いです。
    • 1Fのスーパーの正面のあたりから、46Fの直通エレベーター(オークウッド横浜というホテル用?)で展望フロアにいけます。レストランもあります。特に案内とかはないので、エレベーターはわかりずらいかもです。知る人ぞ知るという感じです。
  • 弘明寺公園

    弘明寺公園

    京急・弘明寺駅から直結する高台。展望台もあり横浜の景色を眺めることができます。
  • 建長寺・半僧坊

    建長寺・半僧坊

    • 建長寺の奥のほうにあります。烏天狗の像がたくさん並んでいるのはテレビなどでも時々みかけます。
    • 建長寺の鎮守である半僧坊大権現が祀られています。
  • 勝上献展望台

    勝上献展望台

  • 西平畑公園

    西平畑公園

    • 絶景の滑り台!
    • 2月下旬~河津桜、菜の花、富士山のトリプルコラボ
  • 孝道山

    孝道山

  • 横浜港シンボルタワー

    横浜港シンボルタワー

    • 本牧ふ頭にある高さ約58mのタワー。エレベーターはありませんが無料で登れます。
  • 菜の花台展望台

    菜の花台展望台

  • 鎌倉十王岩

    鎌倉十王岩

    • 鶴岡八幡宮の真北に位置しており、八幡宮から海まで続く若宮大路が見えます。
    • 建長寺と瑞泉寺を結ぶ天園ハイキングコース(約2時間)の途中にある展望スポット。
  • 武山展望台

    武山展望台

  • 浅間台みはらし公園

    浅間台みはらし公園

    • ひとけのない小さな広場ですが、ランドマークなどがけっこうきれいにみえます。駐車場とかはありません、きつい坂道のぼります。夜はちょっと怖いです。

茨城県

  • JR常磐線・日立駅

    JR常磐線・日立駅

    • 海の見える絶景駅として有名。もともと日立という地名は、水戸黄門が「朝日の立ち上る様は領内随一」と言ったことが由来ともいわれています。水戸駅からはJR常磐線で30分(約600円)ぐらいです。
    • 現在の駅舎は、日立出身の建築家・妹島和世による。
  • 好文亭

    好文亭

    • 偕楽園内にある建物。別料金ですが、襖絵などが立派です。
    • 「好文」とは梅のことで。「学問に親しめば梅が咲く」という故事にもとづいて徳川慶喜の父である斉昭により名づけられた。
  • 筑波山ロープウェイ

    筑波山ロープウェイ

    筑波スカイラインの終点のつつじヶ丘にある、つつじヶ丘駅(標高542m)から女体山駅(標高840m)の間1296mを約6分間で結ぶロープウェイ。女体山駅からはおよそ5分で山頂(標高877m)に行くことが...
  • 茨城県庁展望ロビー

    茨城県庁展望ロビー

    • 高さ116m・25階建ての茨城県庁舎の最上階にある展望ロビー。まわりに高い建物がないので、水平線が綺麗に見えます。
    • 水戸駅からは結構離れていますが、南口から県庁シャトルバスが30分に1本程度でています。
  • 大洗マリンタワー

    大洗マリンタワー

  • 水戸芸術館塔

    水戸芸術館塔

    水戸芸術館のシンボルとして建てられた地上約100mのタワー。地上86mにある展望室からは水戸市とその郊外を眺めることができます。

栃木県

  • 足利織姫神社

    足利織姫神社

    • 縁結びの神社。高台にあるので境内からは市街地と渡良瀬川が見えます。
    • 2014年に恋人の聖地にも選定されています。
  • 宇都宮タワー

    宇都宮タワー

    • 宇都宮にある東京タワーw
  • 唐沢山城跡

    唐沢山城跡

    • 佐野氏の居城。唐沢山(247m)山頂に本丸がある。関東一の山城とも称され、晴れていれば都内まで見渡せる。
    • 現在本丸跡には唐沢山神社がたてられています。
    • 上杉謙信がこの城を欲しがり、幾度となく城攻めを行ったが落とせなかった。
  • 栃木県庁・展望ロビー

    栃木県庁・展望ロビー

  • 那須高原展望台

    那須高原展望台

    • 駐車スペースは約10台、那須岳や那須高原が一望できます

群馬県

埼玉県

  • 羊山公園

    羊山公園

  • 天覧山

    天覧山

    天覧山(てんらんざん)は、飯能市(はんのう-)にある標高197mの山。山頂からは飯能市街を一望し奥武蔵・奥多摩の山々をの望むことができ、 能仁寺 、源義経の母である常盤御前のものともいわれる墓など史跡...
  • 桂木観音

    桂木観音

    • 小さなお堂ですが、景色と紫陽花が綺麗。
  • 宝登山ロウバイ園

    宝登山ロウバイ園

    • 約2,000本のロウバイが12月下旬から咲き始め2月下旬まで楽しめ­ます。
  • 宝登山ロープウェイ

    宝登山ロープウェイ

    標高497メートルの宝登山(ほどさん)にあるロープウェイ。 山麓駅から山頂駅までの全長832mを約5分間で結びます。
  • 秩父ミューズパーク展望台

    秩父ミューズパーク展望台

千葉県

  • 日本寺

    日本寺

    • 岩に掘られた巨大な百尺観音、恐怖の地獄のぞき、パノラマの絶景、日本一の大仏様などが楽しめます。
    • 日本一の高さを誇る磨崖仏は思わずおおっと声がでるほど。
  • 千葉ポートタワー

    千葉ポートタワー

    東京湾を一望する「千葉ポートタワー」。塔高は125.2m(最高高137.25m)
  • 海ほたるパーキングエリア

    海ほたるパーキングエリア

    川崎(神奈川)と木更津(千葉)とを東京湾を横断し結ぶ15kmの有料道路「東京湾アクアライン」の中間部にあるパーキングエリア「海ほたる」。4階・5階が営業施設となっています。 海の見える大回廊 ...
  • 大福寺(崖ノ観音)

    大福寺(崖ノ観音)

    崖観音で知られる館山(たてやま)の大福寺(だいふくじ)。境内には崖造りの観音堂と、十一面観世音菩薩が刻まれた磨崖仏(まがいぶつ)は崖観音と呼ばれる。 あらまし 大福寺は717年に行基によっ...
  • 地獄のぞき

    地獄のぞき

    • 日本寺にあるスリル満点のスポット。
  • 銚子ポートタワー

    銚子ポートタワー

    銚子港のすぐ前に立つ「銚子ポートタワー」。構造は日本でも珍しいツインタワー。高さは57.7m、展望ロビーは43m。タワーとしてはあまり高くはないが、周囲には遮る建物も少なく、太平洋や銚子の景色が堪能で...
  • 富津岬

    富津岬

    富津岬(ふっつみさき)は、東京湾に約5kmにわたって突き出した岬。7km先にある三浦半島、みなとみらいや東京の夜景、晴れた日には富士山を望むことができます。 明治百年記念展望塔 富津岬の最...
  • アイ・リンクタウン展望室

    アイ・リンクタウン展望室

    I-linkタウンいちかわのザ・タワーズ・ウエストの45階(展望ロビー)・46階(屋上デッキ)にある展望フロア(高さ約150m)。周りに高い建物もなく、スカイツリーや富士山を望むことができます。
  • 戸定が丘歴史公園

    戸定が丘歴史公園

山梨県

  • 新倉山浅間公園

    新倉山浅間公園

    • 五重塔と桜と富士山のコラボ!
    • ザ、ニッポン的な景観。他にもありそうだけど無い景観です。
    • 400段ぐらいの階段があります。
  • 舞鶴城(甲府城)

    舞鶴城(甲府城)

    • 甲府駅の南口からすぐ。天守などはないですが、景色がきれい。富士山の頭も見えます。芝生でねっころがるのが気持ちいいです。
  • 昇仙峡

    昇仙峡

    昇仙峡(しょうせんきょう)は、長潭橋(ながとろばし)から仙娥滝(せんがたき)までの全長約5キロメートルの渓谷。また仙娥滝近くのロープウェイに乗れば富士山、北岳、甲府盆地などを見渡す絶景を楽しむことがで...
  • ほったらかし温泉

    ほったらかし温泉

    年間約50万人が訪れるといわれる人気の温泉。日の出1時間前~夜の10時まで営業しており、甲府盆地、富士山、星空と様々な時間の景色を楽しみながら露天風呂が楽しめます。 こっちの湯 平成11年...
  • 清里高原

    清里高原

    八ヶ岳の南麓に広がる高原地帯「清里高原」、夏季は避暑地、冬季はスキーなどで多くの人が訪れる。 清里開拓の父「ポール・ラッシュ」 アメリカから来日したキリスト教宣教師ポール・ラッシュ(189...
  • 山中湖パノラマ台

    山中湖パノラマ台

    山中湖 から三国峠へ至る県道の途中にある山中湖と富士山を望むビューポイント。秋には一面ススキ野原となる。
  • 笛吹川フルーツ公園

    笛吹川フルーツ公園

    新日本三大夜景にも選ばれた笛吹川フルーツ公園。晴れた日には富士山も望むことができます。園内および周辺施設には、くだもの広場、くだもの館、足湯、温泉( ぷくぷく温泉 )、バーベキュー、アスレチック、 ホ...
  • 富士山パノラマロープウェイ

    富士山パノラマロープウェイ

    天上山公園カチカチ山ロープウェイ(てんじょうやま-)は河口湖畔と天井山との約3分で結ぶロープウェイ。標高1075mの山頂からは河口湖や富士山が見渡せすことができる絶景ポイントです。また天上山は太宰治版...
  • 竜華池

    竜華池

    • 武田神社の近くに巨大な石垣がありなんだろうな?と思っていってみました。上に昇ることができ、景色が奇麗でした。釣りをしてる人もたくさん。
    • 石垣みたいなものは、池の改修整備のときに用いられた工法のため。

愛知県

  • 名古屋テレビ塔

    名古屋テレビ塔

    • 夜のライトアップは迫力があります。
    • 平成24年4月26日(木)にリニューアルオープンしました。
  • ミッドランドスクエア スカイプロムナード

    ミッドランドスクエア スカイプロムナード

    • 展望台の高さは200m以上。天井が吹き抜けになっているので冬は寒いです。
    • 圧巻の名古屋の夜景。ただ、全体的に柱が邪魔な感じです。他所のこういう展望台はカップル向けの内装・演出がされていますが、ここの展望台はいちゃつく雰囲気ではないです。
    • 名古屋駅の桜通口からすぐ。
  • オアシス21・水の宇宙船

    オアシス21・水の宇宙船

    • ショップやバスターミナルがあります。
    • 夜はすごいライトアップされてロマンチックスポットになります。
  • 東山スカイタワー

    東山スカイタワー

    東山動物園 内にあるタワー「東山スカイタワー」。約80mの高さの丘の上にあり、高さは地上134m。地上100m(標高約180m)からの展望室は名古屋市内を一望し、周りに高い建物がないため夜景スポット...
  • 豊橋市役所展望台

    豊橋市役所展望台

    豊橋市役所の13階にある地上約56mの展望ロビー。豊橋市街地の景色を見渡すことができ、レストランも併設しています。
  • 羽豆岬展望台

    羽豆岬展望台

岐阜県

  • 岐阜シティ・タワー43

    岐阜シティ・タワー43

    JR岐阜駅前にある高層ビル「岐阜シティ・タワー43」。商業施設と住居がはいっており高さは162m。最上階43階の展望室へは無料で入場可能(10:00~23:00)。天気の良い日には名古屋の街並みまで見...
  • 月見の森

    月見の森

    山の斜面に作られた公園「月見の森」。258段の階段を上った場所にある月見広場は濃尾平野を一望する展望・夜景スポットとして知られる。また園内には温泉施設「南濃温泉 水晶の湯」が併設されており、こちらから...
  • 岐阜城

    岐阜城

    • 金華山の山頂に建てられたお城。現在の天守は再建されたものです。ロープウェイで登ってからも、10分ほど坂道を登るので、ご年配の方にはつらいかも。石垣などの遺構があり、帰り道の展望レストランの屋上は無料開放されているので、ここからの景色をメインに行くのがオススメです。
    • 夏季は夜間でも登ることが出来るので、夜景を堪能することが出来ます。
  • 行基寺

    行基寺

    • 養老山地の中腹にある高須藩松平家の菩提寺。石垣など城郭風なのは緊急時には高須藩の城としての機能をもたせたためといわれる。
    • 回廊式庭園(1705年造営)があり、月見の間からは濃尾平野を一望する。
  • 関ケ原古戦場記念館

    関ケ原古戦場記念館

  • 水と緑の館・展望タワー

    水と緑の館・展望タワー

  • 猿啄城展望台

    猿啄城展望台

    • 結構な登阪ですが、天気の良い日は景色が良いです。
  • 岐阜城展望レストラン

    岐阜城展望レストラン

    • お食事をしない片でも、屋上から景色を楽しめます。

富山県

  • 富山市役所展望塔

    富山市役所展望塔

    • 地上約70mの無料で入館できる展望塔。晴れた日には立山連邦が迫力満点で見え、素晴らしいです。冬以外は夜9時まで開放されています。
  • 黒部渓谷トロッコ電車

    黒部渓谷トロッコ電車

    黒部峡谷を走る「黒部渓谷トロッコ電車」。 宇奈月温泉 のある「宇奈月(うなづき)」から猿飛峡、名剣温泉、祖母谷温泉などのある「欅平(けやきだいら)」までの約20kmを走る(所要時間約80分、運行間隔は...
  • 富山県美術館

    富山県美術館

    • 環水公園の近くにある美術館。屋上は無料で誰でも入ることができ、子供向けの面白い遊具がたくさんあります。また、環水公園や立山連峰の景色も見渡せるのでカップルにもおすすめ。
  • 散居村展望台

    散居村展望台

    • 5月の田植え前の輝く水田がとても美しいです。
    • 夕日が最高!
  • 呉羽山公園展望台

    呉羽山公園展望台

    富山平野や立山連峰を一望できる展望スポット。標高約77mの呉羽山山頂(くれはやま)に展望台があり、夜景の見えるカフェ、レストランなどもあります。
  • 悪城の壁

    悪城の壁

    高さ500m、長さ約2kmにわたる日本最大級の一枚岩の大断崖。壮大なスケールに初夏は緑、紅葉の赤と彩りも楽しめます。展望台から眺める事ができ、立山駅から称名滝に向かう途中でも見る事ができます。

石川県

静岡県

  • 日本平

    日本平

    日本観光地百選で1位にも選ばれた景観地「日本平(にほんだいら)」。駿河湾越しに見える富士山と、眼下に広がる清水港とのコラボレーションは日本ならではの美しさがあり、また夜景の人気スポットにもなっている。...
  • 大室山

    大室山

    • 山頂の窪みではアーチェリーが楽しめます。
    • 阿蘇にある米塚みたいなかわいい山。リフトで上までのぼり、フチを一周することができます。景観はとても良いです。
  • 浜松アクトタワー・展望回廊

    浜松アクトタワー・展望回廊

    • 浜松駅近くにある高さ約185m(45F)の展望フロア。浜松市内を一望します。夜はやっていないので注意です。
  • 伊豆の国パノラマパーク

    伊豆の国パノラマパーク

    葛城山(標高452m)の山頂・北麓にある施設。ロープウェイで山頂まで結ばれている。山頂にはカフェ、レストラン、展望施設(碧テラス)などがあり、富士山と駿河湾を望む事ができる。
  • 三島スカイウォーク

    三島スカイウォーク

    • 2015年に開通した全長400mの日本一の人道吊り橋。富士山や駿河湾が望めます。
    • 箱根からもほど近いので箱根ついでに立ち寄るのもオススメ。カフェもあります。
  • MOA美術館

    MOA美術館

    箱根美術館 の創立者である岡田茂吉(1882~1955)が1982年に開館した美術館。伊豆大島が、三浦半島、房総半島を望む高台にあり、絵画、書跡、工芸、彫刻など約3500点を所蔵。また、豊臣秀吉が ...
  • 富士山

    富士山

    日本のシンボルでもあり日本最高峰・標高3,776mの山「富士山」。静岡・山梨に跨る活火山で。2013年に「富士山―信仰の対象と芸術の源泉」として世界遺産にも登録されました。 富士登山 「一...
  • 小室山公園

    小室山公園

    • つつじ園があり、4月には10万本のつつじが咲き誇ります。山頂(標高321m)からは富士山・相模灘が見渡せます。
  • 牛原山町民の森

    牛原山町民の森

    • PASCO超熟(深津絵里)のCMの最後にでてくる場所です。
  • 涅槃堂・桜見晴台

    涅槃堂・桜見晴台

  • 香貫山

    香貫山

    • わりと気軽に登れる山ですが、沼津市街地・駿河湾を見渡し、愛宕山超しではあるものの富士山もみえて、景色は最高です。
  • 反射炉・富士山 展望デッキ

    反射炉・富士山 展望デッキ

    • 韮山反射炉の出口近くにあるちょっとした寄り道スポットです。運がよければ反射炉と富士山のコラボがみられます。
  • アクトの森・ショパンの丘

    アクトの森・ショパンの丘

    アクトシティ浜松にある屋上庭園。ショパンの丘、森のスロープ、音楽広場、いこいの広場、太陽の広場、サンクンプラザなどのエリアにわかれており、約20分(往復1.75km)のウォーキングなども楽しめます。
  • 富士宮市役所7階展望ロビー

    富士宮市役所7階展望ロビー

  • お茶ケ崎展望台

    お茶ケ崎展望台

  • 静岡県庁 別館21階 展望ロビー

    静岡県庁 別館21階 展望ロビー

    • 土日祝も開放されています。無料ですので是非。
  • 下田ロープウェイ(寝姿山)

    下田ロープウェイ(寝姿山)

    • ロープウェイは15分間隔で運行しています。ロープウェイで上までいったら、30分ぐらいかけて愛染堂やいくつかある展望台を散策して戻ってくると良い感じです。
  • 三国峠展望台

    三国峠展望台

    • 芦ノ湖スカイラインにある、富士山の裾野まで見渡せる展望台。

三重県

  • 御在所ロープウエイ

    御在所ロープウエイ

    御在所ロープウェイ(ございしょ-)は、 湯の山温泉 から御在所岳(標高1,212m)の山頂付近にある山上公園駅(標高1,180m)を結ぶロープウェイ。両駅の距離は約2km、標高差は約780m、約15分...
  • 松坂城跡

    松坂城跡

    • 現在は石垣だけが残り、場内には博物館などがあります。町を一望する景色はおすすめです。上(標高38m)まで登るのはそんなに大変ではないです。
    • 松阪城であったり松坂城であったりしますが、松坂城のほうがどちらかというと正式で、市制町村制(明治22年)で地名のほうは松阪になった。大阪も同じく。
    • 蒲生氏郷は千利休に師事し、利休七哲の一人(筆頭)に数えられる。
  • うみてらす14

    うみてらす14

    四日市港ポートビル(高さ100m)の最上階14階にある高さ90mの展望室。四日市港の開港100周年を記念して1999年にオープン。
  • 横山展望台

    横山展望台

    • あご湾を一望!

新潟県

  • Befcoばかうけ展望室

    Befcoばかうけ展望室

    • 朱鷺メッセの高いビルにある展望室です。なんと無料です。一押しの展望スポットです。
    • Befco(栗山米菓)は、ばかうけ、星たべよ などのお菓子の会社です。
  • NEXT21

    NEXT21

    新潟の古町エリアにある商業複合ビル「NEXT21」。地上21階・地下3階、高さは125m。 萬代橋 や 朱鷺メッセ などと並び、新潟市のランドマーク的存在。19F(高さ101m)は無料の展望フロアとな...
  • 柏崎恋人岬

    柏崎恋人岬

    • カップル向けのスポットですが、日本海に沈む夕日がとてもきれいです。
  • 入船みなとタワー

    入船みなとタワー

福井県

長野県

  • 鷹狩山展望台

    鷹狩山展望台

    鷹狩山(標高1164m)の山頂には、無料の展望台があり、ゆっくりと北アルプスの絶景や大町市の夜景を楽しむことができます。
  • 高ボッチ高原

    高ボッチ高原

    高ボッチ山(標高1665メートル)に広がる高原。ファミリー広場、花の観察広場など整備されており、山頂からは、眼下に松本盆地、そして北アルプスの山々、諏訪湖、南アルプス、富士山まで景色を望むことができま...
  • 長峰山展望台

    長峰山展望台

    長峰山(標高934m)の山頂からは、北アルプスや安曇平を一望する景色が楽しめ、川端康成が「残したい静けさ、美しさ」と絶賛したといいます。山頂からパラグライダーを楽しむ方もいます。
  • JR篠ノ井線・姨捨駅

    JR篠ノ井線・姨捨駅

    • 日本三大車窓としても有名。2000枚近くある水田は日本の棚田百選も選ばれています。
    • 長野駅から松本駅にいく途中にあります。
  • 森将軍塚古墳

    森将軍塚古墳

    • 長野県最大。全長100メートル、4世紀中頃の前方後円墳。高さ500mの大穴山の山頂にあります。

京都府

  • 清水寺

    清水寺

    • 清水の舞台が有名ですが、真っ暗な胎内めぐり、縁結びの地主神社、学業・長寿・恋愛の音羽の滝も有名で、音羽の滝はすごい行列でした。
    • 参道のお店の数が半端ない!とりあえず京都を楽しむなら清水寺界隈が一番。
  • 嵯峨野トロッコ列車

    嵯峨野トロッコ列車

    トロッコ嵯峨~トロッコ亀岡の7.3キロメートルを走る嵐山の観光列車。停車駅はトロッコ嵯峨、トロッコ嵐山、トロッコ保津峡、トロッコ亀岡の4駅あり、運行本数は1時間に1本の全席指定席です。
  • 京都タワー

    京都タワー

    京都駅烏丸中央口前にあるタワー。高さは京都市内で一番高い131m。京都の街を一望する展望室は高さ100mの地点にあり、天気が良いときは大阪まで望むことが出来ます。京都タワービル内にはラウンジ・レストラ...
  • 天橋立

    天橋立

    日本三景の一つ、天橋立(あまのはしだて)は全長3.6キロメートルの砂州。端から端へは徒歩で約1時間、自転車で約20分程度、松林やビーチなどがあり、また周辺エリアも賑わっています。)
  • 石清水八幡宮

    石清水八幡宮

    • 天空の龍宮城とも呼ばれています。海から離れた京都で、神様に海を思い出してもらおうと龍宮城を模したと云われています。
    • 社殿の欄間の彫刻がきれい。織田信長が奉納した黄金の雨どいも有名で、これを発案したのは後の豊臣秀吉。社殿などは国宝に指定されています。
    • ケーブルカー(大人300円)で上まで行き、帰りは参道を歩いて帰るのがおすすめです。参道は裏参道・表参道ふたうありますがほぼ同じです。山上に駐車場もあるので車でもいけます。自転車で山上までいくのはおすすめしてないようです。
  • 将軍塚青龍殿

    将軍塚青龍殿

    標高200mの東山山頂から京都市街・比叡山などを­一望する「将軍塚青龍殿」。青龍殿に付属する舞台の広さは清水の舞台の約5倍を誇る。「青龍殿」は護摩堂のことで、 北野天満宮 前にあった武道場・平安道場(...
  • 五老スカイタワー

    五老スカイタワー

    • 五老岳から眺める舞鶴湾は近畿百景第一位の景観。
  • 永観堂

    永観堂

    「秋はもみじの永観堂」と古くから言われるほど有名な紅葉の名所。秋にはライトアップもされます。 阿弥陀堂(本堂)のみかえり阿弥陀 後ろを振り向く姿をとっていることから「みかえり阿弥陀」の愛称...
  • 大文字火床

    大文字火床

    京都の夏の名物行事「五山送り火」で有名な大文字山(如意ヶ嶽)。火­床まで登山する事ができ、京都の絶景スポットとして知られています。
  • 常寂光寺

    常寂光寺

    小倉山の中腹。秋は紅葉に包まれ嵯峨野を一望する「常寂光寺(じょうじゃっこうじ)」。その常寂光土のような風情から寺号がつけられたといわれる。 二尊院 と同じく、平安時代に藤原定家が小倉百人一首を編纂した...
  • 善峯寺

    善峯寺

    • 桜と紫陽花と紅葉が素晴らしい!さらに京都市街地を一望できます。
    • 天空の紅葉寺!なのでアクセスが少し不便です。
    • 樹齢約600年・全長50mの横に這う「遊龍の松」がすごいです。
  • 法輪寺

    法輪寺

    • 十三歳の頃にお詣りする十三詣りで有名。知恵を授ける虚空蔵菩薩様。
    • 渡月橋は法輪寺が参拝者のために建設したのがはじまりとも。
    • 渡月橋より先は人間の世界。お詣り後に渡月橋を渡りきるまでに振り返ってしまうと授かった知恵が戻ってしまうとか。
  • 天橋立ビューランド

    天橋立ビューランド

    天橋立 を望む遊園地・天橋立ビューランド。展望レストラン、観覧車、ジェットコースターなどのアトラクション、パターゴルフ、ゴーカート、アーチェリーなどのアクティビティが楽しめます。ここからの天橋立の眺...
  • 成相寺

    成相寺

    成相山(標高569m)の中腹、 天橋立 を見下ろす位置にある成相寺(なりあいじ)。文武天皇の勅願所として704年に真応上人により創建されたと伝わる。
  • 傘松公園

    傘松公園

    天橋立 を見下ろす展望スポットの一つ傘松公園。天橋立の北側にあり、海抜約130m地点に位置する。ここから観る天橋立は「斜め一文字」と呼ばれる。山麓の府中駅からケーブルカーでアクセスが可能。
  • 圓光寺

    圓光寺

    1601年に徳川家康が足利学校の学頭・三要元佶(さんようげんきつ)を招き、伏見に学校を開いた事が始まり。孔子家語、貞観政要、三略などの儒学・兵法の書物が刊行され、これらは日本の初期の活字本の一つ「伏見...
  • 大悲閣 千光寺

    大悲閣 千光寺

    千光寺は、江戸時代の豪商・角倉了以(すみのくらりょうい)が、大堰川を開削する工事で亡くなった人々を弔うために、移転し建立した寺院。嵐山の中腹(標高約100m)にあり、嵐山の景観スポットとしても知られて...
  • 京都霊山護国神社

    京都霊山護国神社

    1868年に維新を前にし倒れた志士たちの御霊を祀るため明治天皇が創建を命令したのがはじまり。参道中腹には 坂本龍馬の墓 の墓があることでも知られ、坂本龍馬、木戸孝允、中岡慎太郎、久坂玄瑞、高杉晋作など...
  • 男山山上展望台

    男山山上展望台

    • 石清水八幡宮から歩いて5分ぐらい。ところどころで案内があります。
  • 将軍塚

    将軍塚

    • 将軍とは征夷大将軍坂上田村麻呂の事。桓武天皇が王城鎮護として京の北・東・西の山に、田村麻呂を模した将軍像を埋めた塚を作ったといい、その中で現存する華頂山の塚。京に異変の時には鳴動するという伝説がある。
  • ガーデンミュージアム比叡

    ガーデンミュージアム比叡

  • さくらであい館

    さくらであい館

    • 石清水八幡宮駅の対岸にある施設。サイクリストの休憩スポット。桜並木で知られる背割堤の隣。地上約25mの展望塔から約1.4kmの桜並木を眺めることができます。
  • 大内峠一字観公園

    大内峠一字観公園

    • 天橋立の松並木が横一文字に見えることから、一字観公園と名付けられています。
    • 天橋立の西側にある景観スポットです。一般的には南側からの景色が有名です。

滋賀県

  • 三井寺(園城寺)

    三井寺(園城寺)

    • 織田信長は近江における宿所を三井寺光浄院にしていたと言われる。
    • 「観音堂」のある高台よりさらに上った「大津そろばんの碑」のある高台からの景色が最高です。
  • 彦根城

    彦根城

    • 立派な博物館、現存する天守、美しい日本庭園。三拍子そろってます。
    • 天守閣の階段が急でハードです。ご年配の方であきらめる方もいらっしゃいました。
    • 鐘の丸から本丸へと続く廊下橋は敵が攻め込んで来たら橋を壊して防御する橋。
  • びわ湖テラス

    びわ湖テラス

  • 佐和山城跡

    佐和山城跡

    佐和山城跡(さわやま-)は標高約232.5mの佐和山にあった城跡。織田信長の腹心・丹羽長秀、豊臣秀吉の腹心・石田三成が居城としたことでも知られる。関ヶ原の戦い・佐和山城の戦いで石田氏が滅亡した後には、...
  • 観音正寺

    観音正寺

大阪府

  • 梅田スカイビル 空中庭園展望台

    梅田スカイビル 空中庭園展望台

    • 主に屋上が展望フロアになっているので冬は寒いです。でも夜景は文句なしです。
  • 通天閣

    通天閣

    大阪下町のシンボル「通天閣」。現在の通天閣は二代目で、1956年(昭和31年)に完成し高さ103m。設計者は、 東京タワー (1958年)を設計した内藤多仲。国の登録有形文化財(2007年)にもなって...
  • ハルカス300(展望台)

    ハルカス300(展望台)

    • 地上約300m。夜22時まで営業
  • 堺市庁舎展望ロビー

    堺市庁舎展望ロビー

    • ゴルゴ13の作者、さいとうたかを先生は堺市出身
  • 池田城跡公園

    池田城跡公園

    五月山の山麓・池田城跡に整備された公園。
  • 金剛山

    金剛山

    元旦は早朝5時よりロープウェイが運行している。
  • 大阪府咲洲庁舎(WTCコスモタワー)

    大阪府咲洲庁舎(WTCコスモタワー)

  • OSAKA WHEEL

    OSAKA WHEEL

    • 高さ123mの日本一の観覧車。東京の葛西臨海公園の観覧車は高さ117mで二位。お台場、天保山、みなとみらいの観覧車も110m越えです。

兵庫県

  • うろこの家

    うろこの家

    • 神戸異人館で一番人気の洋館。1905年頃に旧外国人居留地に建てられた外国人向けの高級借家。
    • お庭のイノシシ象の鼻にさわると幸せになれるとか。
    • 隣の美術館とセットになっています。
  • 摩耶山掬星台

    摩耶山掬星台

    • 神戸にある夜景スポット。日本三大夜景にも選ばれています。
    • 標高約700mの摩耶山の山頂付近にある展望台。1000万ドルの夜景とも言われています。この1000万ドルというのはここから見える夜景の電気代の事らしいです・・・。
    • 神戸市街地から車だと約1時間。山麓からケーブルカー・ロープウェイもあります。
  • 竹田城跡

    竹田城跡

    海抜352m、虎臥山の山頂にあるの竹田城跡。別名虎臥城(とらふすじょう、こがじょう)。季節と時間により雲海と古城のコラボレーションが見れ、日本版マチュピチュといえる。 雲海 雲海を見るには...
  • 須磨浦山上遊園

    須磨浦山上遊園

    • サイクルコースターから見る景色は最高!
  • 神戸港クルージング

    神戸港クルージング

    • 普通の40分ほどのクルーズからランチ・ディナークルーズまであります。
  • 六甲枝垂れ

    六甲枝垂れ

    六甲枝垂れ(ろっこうしだれ)は、 六甲ガーデンテラス にある有料の展望施設。「山の上に立つ一本の大きな樹」がコンセプトで、海抜約900mからの景色は神戸市街、大阪平野、関西空港などを一望します。
  • 舞子海上プロムナード

    舞子海上プロムナード

    明石海峡大橋 の神戸側にある展望施設。高さは約150m、約315mの回遊式遊歩道。
  • 五色塚古墳

    五色塚古墳

    4世紀後半頃に築造されたと考えられている兵庫県最大規模の古墳。全長194m、高さは18mにも及ぶ。埋葬者は不明だが、この周辺や明石海峡を支配していた有力な豪族が葬むられていると考えられている。
  • 六甲ガーデンテラス

    六甲ガーデンテラス

    六甲ガーデンテラス(ろっこうガーデンテラス)は六甲山の山頂近くの標高900mにある欧風で統一された商業施設。約10店舗の飲食店・ショッピング施設があり、夜にはライトアップもされます。また、「見晴らしの...
  • 北野天満神社

    北野天満神社

    異人館の集まる北野エリアでも高い位置にある神社。平清盛が1180年に京都から福原への遷都にあたり、禁裏守護・鬼門鎮護の神として京都の 北野天満宮 を勧請して造営したと伝わる。
  • 五斗長垣内遺跡

    五斗長垣内遺跡

    • ごっさかいといせき と読みます。弥生時代の遺跡。23棟の竪穴建物跡があり、約半数の棟で鉄器づくりが行われていた。
  • 明石海峡大橋

    明石海峡大橋

    兵庫県神戸市と淡路島を結ぶ世界最長の3,911mの吊り橋。
  • 百段苑

    百段苑

    淡路夢舞台 にある花壇。山の斜面に沿って100個の花壇があり、無料で散策することができます。
  • 余部橋梁(空の駅)

    余部橋梁(空の駅)

    旧余部鉄橋(あまるべきょうりょう)を再生・活用した展望施設。JR・餘部駅に隣接し、平成22年にコンクリート橋として生まれ変わった新余部橋梁と並んで設けられている。旧余部鉄橋は、JR山陰本線・鎧駅と餘部...
  • 神戸ポートタワー

    神戸ポートタワー

  • 六甲山天覧台(六甲山上展望台)

    六甲山天覧台(六甲山上展望台)

    六甲山天覧台は、六甲ケーブル「六甲山上駅」を下車してすぐの場所にある展望台(標高約737m)。1981年5月25日に昭和天皇がこの場所に立ち寄り、眺望を楽しまれた事を記念して、天覧台の名が付けられた。
  • 淡路サービスエリア

    淡路サービスエリア

    淡路サービスエリアは明石海峡大橋を渡った淡路島側にあるSA。明石海峡大橋を間近で眺め、対岸には本州の街並みを見渡します。また、レストラン・フ一ドコ一ト・売店・展望テラス・観覧車・ドッグランなど様々な設...
  • 神戸布引ハーブ園・ロープウェイ

    神戸布引ハーブ園・ロープウェイ

    新神戸ロープウェー「風の丘駅」と「布引ハーブ園駅」の間に広がる日本最大規模ののハーブ園。約200種75,000株のハーブや花が四季を通じて咲いています。また神戸の港町を見渡す景色も楽しめます。 ...
  • 神戸市役所 展望ロビー

    神戸市役所 展望ロビー

    • 三宮駅から海側に5分ほど歩くとつきます。無料で景色が楽しめます。役所なので、いちゃついて見る雰囲気ではありませんが。
  • 賀茂神社

    賀茂神社

    • シーボルトも訪れた神社。眼前の瀬戸内海の景色は、シーボルトの著書「日本」で日本一美しい景色と賞賛された。
    • 本殿など多くの建物が重要文化財。
    • 本殿と拝殿が隔てられている飛び拝殿といわれる珍しい設計。
  • まやビューライン(摩耶ケーブル・摩耶ロープウェー)

    まやビューライン(摩耶ケーブル・摩耶ロープウェー)

    まやビューラインは、摩耶山を登るケーブルカーとロープウェーの総称。山麓の摩耶ケーブル駅から中腹の虹駅まではケーブルカーが、虹駅から山上の星の駅まではロープウェイが運行している。
  • 六甲有馬ロープウェー

    六甲有馬ロープウェー

    六甲山頂と 有馬温泉 を約12分間で結ぶロープウェー。
  • 大引の鼻展望台

    大引の鼻展望台

  • 道の駅うずしお

    道の駅うずしお

奈良県

  • 東大寺・二月堂

    東大寺・二月堂

    • 清水の舞台みたいな感じ!無料で見学できます。
    • 大仏殿から5分ほど歩いた場所にあります。地元民にしかしられてない場所ですが、景色も良くオススメです。
  • 若草山

    若草山

    若草山(わかくさやま)は奈良公園の東にある標高342mの山。山頂には鶯塚古墳(うぐいすづか-)があり、山頂から見る夜景は新日本三大夜景のひとつに選ばれている。 若草山の山焼き 毎年1月の第...
  • 奈良県庁屋上広場・展望室

    奈良県庁屋上広場・展望室

    • 奈良公園周辺の景色を見るなら、この県庁の屋上か、二月堂がオススメです。
  • 白毫寺

    白毫寺

    • 春の五色椿、秋の萩が有名です。
    • 奈良盆地を一望する景色!
  • 大美和の杜展望台

    大美和の杜展望台

    • 大神神社の境内にある展望台です。しだれ桜が有名です。

和歌山県

  • 友ヶ島

    友ヶ島

    • いくつかルートがありますが。第三砲台跡が一番有名で写真でよく見る場所です。その他にも、タカノス山展望台は景色が良いです。第二砲台跡は海側にあり砲台跡と海が同時で見れます。逆に灯台や第五砲台は時間がない場合はムリに行くほどでもないです。島の東側(虎島方面)に行く場合は同意書を書く必要があります。
    • 無料の地図の番号と道標の番号が一致しているので地図は船乗場でもらっておくのをおすすめします。夏は虫よけスプレーなど持参しておくとよいです。飲料自販機は桟橋近くにありました。
    • 友ヶ島とは、地ノ島、虎島、神島、沖ノ島の総称です。船で降りるのは地ノ島になります。
  • 紀三井寺(金剛宝寺)

    紀三井寺(金剛宝寺)

    • 行きはケーブルカー、帰りは階段を徒歩で降りるのがおすすめです。ケーブルカーは自分でスタートボタンを押して動かします。優良ケーブルカー+無料エレベーターでご本堂までは楽にいけます。拝観料 400円、ロープウェイ片道 200円だったと思います。
    • 巨大な黄金の観音像の安置されている建物の上からの景色は最高です。投げ銭で100円です。
  • 潮岬灯台

    潮岬灯台

    潮岬灯台(しおのみさき-)は、本州最南端・太平洋に面する潮岬に建てられた灯台。高さ30mの断崖に建ち、塔の高さは22.5m。明治6年(1873年)に初点灯した。展望部に上る事ができ、また資料展示室も併...
  • 和歌山城

    和歌山城

    和歌山城(わかやまじょう)は、徳川御三家の一角である紀州藩・紀州徳川家の居城。北部を流れる紀の川を天然の堀とし、標高48.9mの虎伏山(とらふすやま)に建造された。現在見られる城跡は最盛期の4分の1程...
  • 神倉神社

    神倉神社

    熊野三山の一つ 熊野速玉大社 の摂社。標高120mの神倉山に鎮座し、源頼朝が1193年寄進したと伝わる538段の石段を登る。 花窟神社 (三重)の神体・磐座(いわくら)は「陰石」とされ、神倉神社の神体...
  • 高野口公園

    高野口公園

    • 高野口駅の北側にあります。八幡神社からの景色が良いです。

広島県

  • 千光寺

    千光寺

    • ロープウェイで上る→山頂展望台で景色を満喫→文学のこみち→千光寺→猫の細道 という順序で巡るのがオススメです。境内は無料です。
    • 玉の岩の玉の光が、千年・千里照らすようにと千光寺と名付けられた。
  • 対潮楼(福禅寺)

    対潮楼(福禅寺)

    • 鞆の浦に来たら是非立ち寄っておきたいスポット!畳に座ってのんびりと景色を眺めることができます。
    • 窓が額縁のようになっていて、ゆっくりと動く絵を見ているような気分になります。
    • 鞆の浦の景色を気軽に楽しむことができます。
  • 野呂山 かぶと岩展望台

    野呂山 かぶと岩展望台

    野呂山(のろさん)は標高839mの山。瀬戸内海国立公園の区域に指定されており、兜岩展望台からの瀬戸内海の島々と沈む夕日の眺望が人気。野呂高原ロッジの一番近くにある展望台にはヒラドツツジが一面に咲きます...
  • 灰ヶ峰

    灰ヶ峰

    灰ヶ峰(はいがみね)はJR呉駅の正面にそびえる標高737mの山。頂上の丸い気象レーダーが目印。 呉市では野呂山に次ぐ高さで、中国・四国有数の夜景スポット、また初日の出のスポットとしても有名。
  • 福山城

    福山城

    100名城の一つ福山城。天守からは市街を360度見渡せる。関ヶ原の戦いの後、徳川家康の従兄弟の水野勝成が、毛利氏など西日本の外様大名を抑えるために、一国一城令がありながらも異例の築城がされた城。162...
  • 野呂山 星降る展望台

    野呂山 星降る展望台

    夜は周囲に光が少ないため星空が最も美しく見れるという展望台。日中は瀬戸内の島々を大パノラマで見ることができます。
  • 浄土寺山展望台(浄土寺奥の院)

    浄土寺山展望台(浄土寺奥の院)

    尾道三山の一つ浄土寺山(標高178.8m)の山頂にある展望台。尾道市内、尾道水道、瀬戸内の島々を眺める絶景スポットとして知られています。
  • 千光寺公園

    千光寺公園

    • 小高い山の上にある瀬戸内海を見下ろす公園。展望台、美術館、遊園地、千光寺などがあります。
    • 瀬戸内海と桜のコラボ!
  • 医王寺

    医王寺

    空海によって開かれたといわれる寺院。山の中腹にあり、境内からは鞆の浦の町並みと瀬戸内海を見渡します。
  • 弥山

    弥山

    • 伊藤博文は弥山へ度々訪れ「日本三景の一の真価は頂上の眺めにあり」と言ったそうです。
    • 宮島全体がもともとは巨大な花崗岩の一枚岩で。弥山山頂にあるごろごろした岩は花崗岩が風化して、たくさんの岩になったもの。
  • 鞆の浦歴史民俗資料館

    鞆の浦歴史民俗資料館

    鞆城跡に建てられた博物館。鞆の浦を中心に瀬戸内の歴史・文化・民俗を紹介。また高台にあるため、前庭からは鞆の浦の眺望も楽しめます。
  • 海の見える杜美術館

    海の見える杜美術館

  • 二葉山平和塔

    二葉山平和塔

    • 広島市街地を見渡す景観スポット
    • 広島東照宮から歩いて30分、尾長天満宮から歩いて10分ぐらい。車でもいけます。
    • 広島駅(市電乗場の逆側)からも見える山の上の白い塔です。

岡山県

  • 鷲羽山

    鷲羽山

    鷲羽山(わしゅうざん)は、倉敷市にある高さ133mの山、瀬戸大橋を眺める最高の展望地として知られる。
  • 万福寺

    万福寺

    万福寺は津山市北部の黒沢山(標高659m)山頂にあるお寺。虚空蔵菩薩信­仰の地として「日本三所虚空蔵菩薩」の一つに数えられている。2月最終の金・土・日曜日の「十三参り」に13歳になる子供がお参りをする...
  • 阿智神社

    阿智神社

    • 絵馬殿からは倉敷が一望できます。
    • このあたりは元々は海であったことから、海の守り神の宗像三女神が祀られているようです。

鳥取県

  • 米子城跡

    米子城跡

    • 10分~15分ほど階段を上るので大変ですが、頂上からは市街地と中海を一望する素晴らしい景色です。
    • 知る人ぞ知る絶景ポイントです。標高は約90m。夕日は中海方面に沈んでいきます。

島根県

  • 山陰合同銀行本店展望フロア

    山陰合同銀行本店展望フロア

    • 高さ75m(島根県内で最も高いビル)。最上階の14階は展望フロアとして一般にも無料開放されています。
  • 華蔵寺

    華蔵寺

    • 出雲國神仏霊場の第七番。
    • モアイみたいな参道の不動明王象!
    • 亀山法皇の病気を癒したと言われる霊水。

山口県

  • 海峡ゆめタワー

    海峡ゆめタワー

    高さは153m、展望室の高さは地上143m。下関市街地・門司港レトロ、関門橋、関門海峡周辺などのパノラマの景色・夜景を楽しめます。
  • 火の山公園

    火の山公園

    標高268mの火の山の山頂にある公園。下関と門司を一望できるビュースポットとして知られる。桜とツツジの名所としても知られています。山頂までは車(無料)、徒歩(約1時間程度)、 ロープウェイ (有料・季...
  • 吉田松陰誕生地・墓所

    吉田松陰誕生地・墓所

    吉田松陰が生まれ、幼少を過ごした地と隣接して墓所がある。誕生地には当時の建物はないが、遺構として敷石が残る。また、荻市内を展望する景色が楽しめます。
  • 萩八景遊覧船

    萩八景遊覧船

    • ゆっくりと萩の風景が楽しめます。ガイドさんの説明も楽しいです。
    • 特に桜の時期は橋本川の桜並木が見れてオススメです。
  • はい!からっと横丁

    はい!からっと横丁

    • 観覧車は平日でも21時までやっています。

徳島県

  • 眉山

    眉山

    徳島市のシンボル眉山(びざん)は標高290mの山。眉の姿に見えるためその名がついたといわれ、山頂には広場、展望台があり徳島市内を一望できます。また空の澄んだ日には淡路島や紀伊山地(和歌山県)も見え、夜...
  • 西部公園

    西部公園

    西部公園は、徳島県の 眉山 にある公園。園内には約500本の桜が植えられており、「日本さくら名所100選」にも選ばれている。

香川県

  • 金刀比羅宮(こんぴらさん)

    金刀比羅宮(こんぴらさん)

    • 参道の階段スタート地点から、大門まで 365段目、旭社まで 628段目, 本宮まで 785段、奥宮まで 1368段目。本宮までは往復約1時間、奥宮までなら往復約2時間ぐらいです。
  • 獅子の霊厳

    獅子の霊厳

    • 高松市街地~瀬戸内海方面を一望するビュースポットです。駐車場から屋島寺をぬけて少し歩いた場所にあります。
    • 瓦け投げ楽しい!
  • 紫雲出山

    紫雲出山

    荘内半島にある標高352mの紫雲出山(しうでやま)。山頂には展望台もあり、瀬戸内海の島々を見渡すビュースポット。初夏には約2000株の紫陽花が、春には約1000本の桜が咲き誇り、瀬戸内海の島々とのコラ...
  • 屋島神社(讃岐東照宮)

    屋島神社(讃岐東照宮)

  • 高屋神社・天空の鳥居

    高屋神社・天空の鳥居

    • 稲積山(標高404m)の頂上に本宮があり、そこからは瀬戸内海が一望できます。
    • 平日は車でいけます。土日は通行止めで琴弾公園からシャトルバスのようです。
  • 談古嶺

    談古嶺

    • 五剣山(八栗山)方面を見渡すビュースポットです。
  • 高松シンボルタワー

    高松シンボルタワー

    • 展望フロアは30Fではなくて29Fです。時間は17時まで、不定休のようなので要注意。
  • 屋島城跡

    屋島城跡

    • 大和朝廷の時代の城跡。白村江の闘いに敗れた大和朝廷が、唐・新羅の来襲に備え667年に築城。屋島の山上はほぼ城域とされる。
  • 五色台

    五色台

    標高400~500メートルの紅峰、黄峰、青峰、黒峰、白峰の5つの峰が並ぶ五色台(ごしきだい)。瀬戸内海を望む景勝地として知られる。また江戸時代後期の読本「雨月物語」の舞台となった地。 主な施設...
  • 西尾根展望台

    西尾根展望台

  • ゴールドタワー

    ゴールドタワー

  • 遊鶴亭

    遊鶴亭

    • 屋島の北峰側、ようは屋島の先っちょにある展望施設。南嶺の山上駐車場から2.5km・歩くと約40分かかります。他の展望施設・スポットからは離れていますが、屋島三大展望台にも数えられています。
  • 紫雲出山展望台

    紫雲出山展望台

愛媛県

高知県

  • 牧野植物園

    牧野植物園

    • NHKの朝ドラの「らんまん」の牧野富太郎に関する植物園。北園の常設展の牧野先生に関する展示や植物のスケッチなどとても勉強になりました。
    • とても広い植物園です。景色もばつぐんでとても癒されます。
    • 4/24 は牧野富太郎のお誕生日ということで、無料で見ることができました。
  • 五台山展望台

    五台山展望台

    • 高知駅からmy遊バスで行けます。きれいに整備されていて見晴らしも良好でおすすめの展望スポットです。
    • 竹林寺や牧野植物園へも5分ほど下ればいくことができます。
  • 筆山公園

    筆山公園

福岡県

  • 門司港レトロ地区

    門司港レトロ地区

    • 対岸はフグで有名な下関。こちらは焼きカレーが有名です。
    • 明治・大正時代のレトロな建物が残っています。
    • 下関へも船で5分ぐらい。下関観光と併せて周りました。
  • 福岡城跡

    福岡城跡

    黒田長政が、1601年に築城し1607年に完成させた城郭。以後、福岡藩黒田氏の居城となった。関ヶ原の戦い(1600年)の後、徳川家康から一番の功労者として筑前名島(福岡)を与えられた黒田長政は、名島城...
  • 福岡タワー

    福岡タワー

    福岡市早良区のシーサイドももち地区にあり、海っぴビーチや、福岡Yahooドームの近くにあります。外観が8000枚のハーフミラーで覆われており高さは234m、展望室は123mになります。高さはそれほどな...
  • 皿倉山

    皿倉山

    100億ドルの夜景を謳う皿倉山は標高622.2m、新日本三大夜景にも選ばれる北九州を代表するビュースポット。山頂まではケーブルカーまたはスロープカー(全面がガラス張り)で上ることができ、また登山道も整...
  • 和布刈公園

    和布刈公園

    和布刈公園(めかり-)は関門海峡を見渡せる九州側の絶景スポット。 主な施設 展望台 プール ノーフォーク広場 国民宿舎めかり山荘(北九州市営) 和布刈神社 ...
  • 油山 片江展望台

    油山 片江展望台

    片江展望台は油山(標高597m)の中腹にある展望台。市街地からも近く、福岡でも有名な夜景スポット。
  • 門司港レトロ展望台

    門司港レトロ展望台

    門司港レトロにあるタワーマンション「門司港レトロハイマート」の最上階にある展望台(31F、103m)。関門海峡、門司港レトロ地区、唐戸の街並みなどが楽しめます。
  • アクロス福岡

    アクロス福岡

    • ビル側面のステップガーデンは登ることができ、アクロス山とも言われています。屋上展望台は土日祝日 (10:00~16:00)のみ開園しています。
  • 久留米市役所

    久留米市役所

    高さ約91mの庁舎。最上階である20階の展望ロビーからは、久留米市街地を一望することができます。
  • 森林つつじ公園

    森林つつじ公園

    久留米つつじで知られる公園。約100種60,000株以上のつつじが植えられ、4月中旬から連休までが見頃です。
  • 大峰山自然公園

    大峰山自然公園

佐賀県

  • 唐津城(舞鶴公園)

    唐津城(舞鶴公園)

    豊臣秀吉の家臣である寺沢広高が関ヶ原の戦い後の1608年(慶長13)に築城。江戸時代には唐津藩の藩庁として利用されたお城。 天守閣からは 鏡山 や 虹の松原 が見渡せます。
  • 佐賀県庁展望ホール

    佐賀県庁展望ホール

長崎県

  • 風頭公園

    風頭公園

    標高約152mの風頭山(かざがしら-)にある風頭公園。長崎の街や海を見渡す絶景ポイントとして知られています。坂本龍馬の巨大像があることで知られており、ここから下れば 龍馬のぶーつ像 や 亀山社中跡 な...
  • 展海峰

    展海峰

    • 個人的に選ぶ日本三景の一つ!九十九島も佐世保の市街地も見えます。
    • 車でないとなかなか行けない場所ですがいって損はないです!
  • 龍馬のぶーつ像

    龍馬のぶーつ像

    龍馬通りの 亀山社中跡 の前にある有名な「龍馬のぶーつ像」。亀山社中創設130年を記念し1995年に造られた。大きなブーツには足を入れることができます。また、さらに10分ほど上ると長崎市内を一望できる...
  • 稲佐山

    稲佐山

    函館山(北海道) 、 摩耶山 掬星台(兵庫) と並び、日本三大夜景の一つに数えられる長崎の稲佐山(いなさやま)。標高は333mあり、長崎港と長崎市街地を見渡す。山頂へはロープウェイか車でアクセス可能...
  • 船越展望所

    船越展望所

    九十九島八景の一つ「船越展望所」。 西海パールシーリゾート から車で約5分のところにある小さな展望所。 九十九島動植物園 森きらら へ向かう途中にあります。
  • 伊王島灯台・夕陽ヶ丘展望所

    伊王島灯台・夕陽ヶ丘展望所

    伊王島灯台は、1866年にアメリカ、イギリス、フランス、オランダの4ヶ国と結んだ「改税条約」によって建設することを約束した8ヶ所の灯台(条約灯台)の一つ。 条約灯台 観音崎 、 野島崎 ...
  • 西海国立公園 長串山公園

    西海国立公園 長串山公園

    九十九島八景の一つにも数えられる長串山公園(標高234m)。春には約8万本のツツジが咲き乱れ、例年4月初旬~5月初旬には「つつじまつり」が開催され、多くの人で賑わいます。
  • 石岳展望台

    石岳展望台

    九十九島八景の中でも、夕日が一番美しいといわれる展望台。
  • 弓張岳展望台

    弓張岳展望台

    弓張岳(標高364m)の山頂にある展望台。九十九島と佐世保市街地を一望に見渡します。

熊本県

  • 大観峰

    大観峰

    大観峰(だいかんぼう)935.9mからは カルデラ盆地の阿蘇谷や阿蘇五岳をはじめ、九重連山を一望するする絶景のポイント
  • 熊本城

    熊本城

    • 日本三名城の一つ。現存する宇土櫓、復元された大小天守閣、本丸御殿の大銀杏、二様の石垣など見所が多くあります。
    • 石垣が立派!大天守から見る景色も最高!
    • 鹿児島の島津家を威圧するために防御をこらした城郭。
  • 阿蘇山

    阿蘇山

    • カルデラはスペイン語で大鍋の意味。阿蘇カルデラには約5万人の人が住んでいる。
  • ラピュタの道

    ラピュタの道

    「天空の道」や「ラピュタの道」の愛称で知られる道路。雲海が発生すると島が雲の上を浮遊しているような景観となることから、ジブリアニメの「天空の城ラピュタ」にちなみ「ラピュタの道」とも言われる。正式な道路...
  • 熊本市役所展望ロビー

    熊本市役所展望ロビー

    熊本市役所の14階にある展望ロビー。無料で一般開放されており、熊本城や熊本市街の眺望を楽しむ事ができます。

大分県

  • 狭霧台

    狭霧台

    狭霧台(さぎりだい)は、別府から湯布院へ向う九州横断道路沿いにある人気の展望台。由布院盆地や湯布院の街並みを一望する絶景スポットとして知られています。秋から冬には朝霧が湯布院の町を包み込む雲海のような...

宮崎県

  • 都井岬

    都井岬

    空気の澄んだ日には種子島、屋久島まで見渡すことが出来るポイント。岬馬とも呼ばれる国の天然記念物の野生馬が放し飼いになっています。
  • 日向岬

    日向岬

    日豊海岸の南端・日向岬(ひゅうがみさき)。岬の先端からの景色はまさしく絶景。他にも高さ200mの日本一の柱状節理「馬ヶ背」、十文字で知られる「 クルスの海 」、2.6haの芝生広場「日向岬グリーンパー...
  • 国見ヶ丘

    国見ヶ丘

    雲海のスポットとして知られている「国見ヶ丘」(標高513m)。車で付近まで登頂でき、高千穂盆地、阿蘇五岳・祖母連山・天香具山・高天原などを一望します。 雲海発生の条件 雲海は以下の条件の時...

鹿児島県

  • 南洲神社・西郷隆盛の墓

    南洲神社・西郷隆盛の墓

    • 西郷隆盛を祀る社。高台にあるので桜島も見えます。
  • 城山展望台

    城山展望台

    鹿児島市内のほぼ中央にある標高107mの小高い山。山頂は展望台となっており、市内の景色と桜島を望むことができます。またこの城山は西南戦争で西郷隆盛が最後を遂げた場所であり、麓には最後の5日間を過ごした...
  • アミュプラザ鹿児島

    アミュプラザ鹿児島

    JRが運営する鹿児島中央駅直結の商業施設。屋上には観覧車・アミュラン(最大高約91m)が設置されている。
  • 観光特急 いぶたま

    観光特急 いぶたま

    • 1日3往復している全席指定の特急列車です。砂蒸し風呂で有名な指宿にいくさいにはオススメ。
  • 鹿児島県庁展望ロビー

    鹿児島県庁展望ロビー

    鹿児島の無料展望スポットとしても知られる鹿児島県庁。18階にある展望ロビーは~午後9時まで開放されており、錦江湾や桜島が一望できます。
  • 与論城跡

    与論城跡

    • 現在は石垣が残る。誰がつくったかなど不明のお城。1400年頃築城されたと考えられる。
    • 石垣はゴツゴツたくさんの穴が空いている琉球石灰岩(サンゴ礁が堆積)が積まれている。
  • 長島美術館

    長島美術館

    長島企業グループ創立者・長島公佑が収集した作品を中心に約1000点の美術品を収蔵・展示する美術館。また、海抜110mの高台にあり、桜島や鹿児島市街地を望む景観が楽しめます。

沖縄県

  • ティンダバナ

    ティンダバナ

    • 2014年に国の名勝にも指定された場所。約80mの断崖。祖内地区が一望できます。
  • 玉取崎展望台

    玉取崎展望台

  • ニライカナイ橋展望台

    ニライカナイ橋展望台

    太平洋を一望できる高低差が80mの大きなカーブを描いてる圧巻の橋は遠くからみるとジェットコースターの様。山側の橋をニライ橋、海側の橋をカナイ橋、あわせてニライカナイ橋。展望台もあり車をとめて眺める事も...
  • 東平安名崎

    東平安名崎

    • 灯台からの眺望は絶景です。
  • 御神崎

    御神崎

スペイン

  • アランフエスの文化的景観

    アランフエスの文化的景観

    アランフエスはスペイン王室の宮殿と庭園が有名。16世紀にフェリペ2世の命により建設が始まった。この王宮と庭園を含む風景は「アランフエスの文化的景観」として2001年に世界遺産に登録された。

フランス

スロベニア

ノルウェー

  • プレーケストーレン

    プレーケストーレン

    プレーケストーレンは、ノルウェーのフィヨルド観光の中でも屈指の人気スポット。水面からの高さは垂直で600mになる一枚岩の断崖絶壁で、柵なども設けられていないため、恐怖の絶景スポットとして知られる。
  • トロルの舌

    トロルの舌

    ノルウェー南部の街、オッダ(Odda)の山にある断崖絶壁にからせり出した岩場はその形から「トロルの舌(Trolltunga)」と呼ばれ絶景かつスリルスポットとして有名。この岩場の先端までいくことができ...

台湾

  • 台北101

    台北101

    ブルジュ・ハリファ に抜かれるまでは世界一の建築物であった台北101。高さ509.2m(地上101階)あり、建物の輪郭は宝塔と竹の節がイメージされている。

香港

  • ビクトリアピーク

    ビクトリアピーク

    香港を見渡す展望地「ビクトリアピーク」。夜景スポットとしても知られ、年間700万人以上が訪れる香港有数の観光スポット。標高は552mの中腹(約400m付近)にある展望エリアにはショッピングモール「ピー...
  • スカイ100

    スカイ100

    九龍にある、高さは490m(118階建)のビル「ICC(環球貿易広場)」の100Fにある展望台(標高393m)。 ビクトリアピーク にもひけをとらない高さから、香港の景色・夜景が楽しめます。