タビマメ
GPS hotel 路線検索

長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産

長崎県

  • 原城跡

    原城跡

    1637年(江戸時代)に勃発した天草四郎が指揮をとった事で知られる「島原・天草一揆」の主戦場・最後の場所。3万もの民が原城に立てこもったが、幕府軍は10万を超える兵力を動員し一揆軍を攻撃。攻防は4ヵ月...
  • 大浦天主堂

    大浦天主堂

    正式名は日本二十六聖殉教者堂といい豊臣秀吉の命令によって長崎で処刑された26人のカトリック信徒に捧げられた教会堂。江戸時代の1865年に建立されたゴシック様式の教会。現存するキリスト教建築物の中では日...
  • 江上天主堂

    江上天主堂

    • 1918年(大正7年)に建てられた奈留島にある教会。ステンドグラスの代わりに透明のガラスに花を描くなど、信徒の手により建築された。日本の代表的な木造教会として国の重要文化財にもなっています。
  • 中江ノ島

    中江ノ島

    沖合2kmに位置する無人島。現在は上陸は不可。17世紀前半の禁教初期には平戸藩によりキリシタンが処刑されてきたため、天国への門として崇められ、「お中江様」「お迎え様」「サンジュワン様」と島全体が拝まれ...
  • 旧野首教会

    旧野首教会