TOP
アジア
タイ
タイの観光スポット
アジア
ヨーロッパ
オセアニア
北米
中南米
アフリカ・中近東
全て
ビーチ
バンコク
プーケット
チェンマイ
世界遺産
空港
交通
ツアー
マヤベイ(ピピレイ島)
ビーチ
ピピ諸島
プーケット
ピピ諸島でも一番人気のビーチがピピレー島にある「マヤベイ」。レオナルド・ディカプリオ主演の映画「ザ・ビーチ」で楽園のビーチとして登場したことで一躍有名に。 ピピ諸島 ピピ島はプーケットから...
アユタヤ歴史公園
世界遺産
アユタヤ歴史公園は、アユタヤにある1351年~1767年に存在したアユタヤ王朝の遺跡群。1991年に世界遺産に登録された。
コーラル島
ビーチ
プーケット
コーラル島は、プーケットからスピードボートで約20分。珊瑚礁(コーラル)に囲まれた美しい島。大きなロングビーチ(アオヤイビーチ)と、小さいバナナビーチ(アオレックビーチ)の 2つがあります。
メークロン市場
市場
バンコク
バンコクから約2時間(約100km)~、日帰りで行くこともできるサムットソンクラームという村では、電車の線路上に広がる市場「メークロン市場」が見られる。メークロン市場は、タイ国有鉄道メークローン線の始...
ワットアルン(暁の寺)
バンコク
10バーツ硬貨にも描かれているバンコクにある寺院「ワット・アルンラーチャワラーラーム」。 三島由紀夫の小説「暁の寺」 の舞台(アルンは暁の意)として知られる。高さは75mのプラーン(大仏塔)は階段で...
ワット・パイローンウア(地獄寺)
タイのスパンブリーある寺院・ワット・パイローンウアは、地獄寺として知られる。残酷な描写のオブジェが数多くあり、地獄絵図のような光景は、文字の読めない人や子供にも、地獄の恐ろしさを伝え、「窃盗、不貞、動...
プーケット島
プーケット
タイ最大の島(淡路島より少し小さい)。アンダマン海に接する世界有数のリゾート地。ビーチ、ダイビング、クルージングなど心ゆくまで楽しめます。 島西岸 パトンビーチ …プーケットで最も人気...
バーンチエン遺跡
世界遺産
バーンチエン遺跡は、タイのウドンタニ県にある小さな村で見つかった古代文明の遺跡。紀元前3000~2000年頃のものとみられ、美しい 彩色土器 や指輪・斧・動物の骨などが見つかっている。考古学的に重要な...
ワット・チェンマン
チェンマイ
チェンマイ最古の寺院ワット・チェンマン。ラーンナー王朝の創始者メンラーイ王が、1296年チェンマイに都を造った際に建てた寺院といわれる。 本堂(1993年に修復)には、1800年前に造られたと言わ...
ワット・プラケーオ(エメラルド寺院)
バンコク
王宮 の敷地内にありエメラルド寺院の名で知られる「ワット・プラシーラッタナサーサダーラーム(通称 ワット・プラケーオ)」。僧侶のいない王族専用の寺院でエメラルド仏(プラ・ケーオ)を安置している。 ...
ワットポー(涅槃仏寺)
バンコク
大仏
寺社
アユタヤ王朝プラペートラチャ王の時代(1688~1703年)に建立されたといわれるバンコク最大・最古の寺院「ワット・ポー」。長さ46m高さ15mの金箔で塗られた巨大な黄金の涅槃仏(ねはんぶつ)が横たわ...
プーケットタウン
プーケット
プーケット最大の街「プーケットタウン」は島民の3分1が暮らすプーケット県の県庁所在地。島の西側にあるリゾートエリアの パトンビーチ から、島の東側にあるプーケットタウンまでは車で20分~程度でアクセス...
クラビ
クラビ
ビーチ
神秘的な奇岩とジャングル、そして美しいビーチ。まさしく秘境ともいえるクラビ。カヌー、シュノーケリング、ダイビングなど様々な海のアクティビティはもちろん、島々を巡るアイランド・ホッピング。そしてロックク...
モンキービーチ(ピピドン島)
ビーチ
ピピ諸島
ピピドン島の西側にある、お猿さんのいるビーチ。 ピピ諸島 ピピ島はプーケットから東に45km(船で約2時間~)のアンダマン海に浮かぶ島々。ピピドン島(ホテルなどもある唯一の有人島)、ピピレ...
ポダ島
クラビ
ビーチ
海にそびえる巨大な岩山が神秘的。島を取り囲むビーチでは、シュノーケリング、海水浴が楽しめます。クラビからのアイランドホッピングツアー(島巡り)で人気。
チェンマイ・ナイトバザール
チェンマイ
チェンマイ名物のナイトマーケット。チャンクラーン通りでは毎日夕方になると、食べ物屋台、衣料品、民芸品、マッサージ屋台など約700のお店がところせましと開き賑わいます。
王宮(バンコク)
バンコク
バンコクのプラナコーン区にある王宮。ラーマ9世以降国王は居住していないのでシンボル的な存在。敷地内には有名な ワット・プラケーオ(エメラルド寺院) がある。
パトンビーチ
ビーチ
プーケット
プーケット島最大のビーチ「パトンビーチ」。遠浅のビーチで遊泳だけでなく、ジェットスキー、パラセイリング、ウインドサーフィンなどのアクティビティも楽しめ、周辺にはホテル・レストラン・カフェなどが数多く立...
水かけ祭り(ソンクラーン)
祭り
チェンマイ
日本では花見の季節、しかしこのタイでは水をかけまくるお祭り騒ぎとなる。毎年4月の13~15日のタイの旧正月(ソンクラーン)。仏教では水を使い仏像や年配者のお清めを行うしめやかな行事でタイ以外の国でも行...
スワンナプーム国際空港
空港
交通
バンコク
タイ王国の首都バンコク中心部から約30Kmの郊外にある国際空港。新バンコク国際空港とも呼ばれる。空港からバンコク市内へのアクセスは以下の通り。 エアポート・レール・リンク (空港~バンコク中...
トゥクトゥク(三輪タクシー)
交通
トゥクトゥク(サムロー)は、タクシー代わりに使える三輪自動車(プーケットは四輪)。タイのバンコクや、観光客の多いプーケットなどでみかけるタイ名物の光景です。乗車は2人ぐらいが限界です。遠距離だと断られ...
クラダン島
クラビ
ビーチ
あまり知られていないクラダン島。タイのモルディブと言われ、抜群の透明度の海を誇る。島内には数軒のハンガロー(簡易宿泊施設)と1件のリゾート「ザ・セブンシーズ・リゾート」があります。
エアポート・レール・リンク
交通
バンコク
エアポート・レール・リンクは、 スワンナプーム国際空港 とバンコク市内を結ぶ鉄道。2010年より正式開業。 SA Express(急行) 片道150バーツ(空港駅からマッカサン駅まで約15...
チェンマイ国際空港
空港
交通
チェンマイ
チェンマイ市中心部から約4kmにある国際空港 市内までのアクセス エアポート・タクシー(120バーツ) メーター・タクシー(メーター料金+50バーツ) バス(15バーツ) *1...
プーケット国際空港
空港
交通
プーケット
タイのリゾート地プーケットにある国際空港。
Tweetする
FBでシェア
LINEに送る