タビマメ
GPS hotel 路線検索

赤目四十八滝

赤目四十八滝(あかめしじゅうはちたき)は、滝のある渓谷が4kmにわたって続く景観地。忍者の修行場であったと伝えられ、奈良時代には修験道の開祖の役行者(えんのぎょうじゃ)が修行を行った場所と言われる。また特別天然記念物のオオサンショウウオの棲息地として知られ、滝の入口には日本サンショウウオセンターがある。
住所 三重県名張市赤目町
アクセス
  • 赤目口駅より三重交通バスで「赤目滝」まで約10分
豆知識
  • 第119回直木賞作の「赤目四十八瀧心中未遂(著:車谷長吉原作)」の舞台。映画化されロケ地ともなっている。
  • 森林浴の森100選、日本の滝百選、美しい日本の歩きたくなるみち500選などに選出されている。

レビュー

  • 赤目四十八滝でトレッキング(*^_^*)

    1年以上前
  • 久しぶりだったけど、やっぱりマイパワースポットだな✴

    1年以上前
  • 【三重県と滝】三重県の滝といえば「赤目四十八滝」。直木賞受賞作「赤目四十八滝心中未遂」で有名になりましたが、実際にはとても綺麗な場所で自殺どころかとっても癒されます。仮に飛び降りても滝に生息する天然記念物オオサンショウウオが助け出してくれます。滝なのに公式サイトもあります。

    1年以上前
  • 赤目四十八滝に来た。オオサンショウウオがお出迎えしてくれた。

    1年以上前
 

天気・日の出・日の入

朝焼け 日の出 南中 日没 夜景
04:14~ 04:43 11:54 19:05 19:34~