タビマメ
GPS hotel 路線検索

鎌倉宮

鎌倉宮(かまくらぐう)は、護良親王(もりながしんのう)を祭神とする。別名は大塔宮(おおとうのみや)。境内には「厄割り石」があり、小さな盃(有料)に息を吹きかけ「厄割り石」に投げつけ、割れると厄払いになるという。
  • 歴史
  • 護良親王の終焉の地である東光寺跡に明治天皇の命により造営された。また護良親王が9ヶ月間幽閉されたと伝えられる土牢がある。
  • 護良親王
  • 後醍醐天皇の子であり、後醍醐天皇、楠木正成、足利尊氏、新田義貞とともに鎌倉幕府と戦い、建武の新政を実現したが、後に足利尊氏と対立し東光寺の土牢に9ヶ月幽閉された後に1335年に28歳で殺された。
住所 神奈川県鎌倉市二階堂154
アクセスJR鎌倉駅 東口下車 徒歩30分
江ノ電 鎌倉駅下車 徒歩30分
鎌倉駅より京浜急行バス「鎌倉宮(大塔宮)」行き終点下車徒歩すぐ。

レビュー

  • 【鎌倉宮②】 村上社には「撫で身代り」の像があり、自分の体の悪い部位を撫でると代わりに痛みを引き受けてくれる。 お守りは華やかな黄金色。その他、獅子頭守も有名。 境内では朝市とかやってるけど、とても静か。巫女さんが暇そうにしてた。

    1年以上前
  • 【鎌倉宮①】(神奈川県鎌倉市) 建武中興十五社の一社で、[護良親王] を祀る。親王が幽閉されていた土牢が残る。 摂社である村上社では、親王が幕府から攻められた際、身代わりになって死んだ村上義隆を祀る。

    1年以上前
  • 昨日は鎌倉宮の万灯 みたままつり行ってきた(^o^)/すっごい綺麗でした!

    1年以上前
  • 鎌倉宮の厄割り石 白い小皿に息を吹きかけて思いっきり岩をめがけて叩きつけましょう。 厄払いという大義名分のもと思いっきり皿が割れるなんてなかなか出来ないので、たまに皿を割りに行きます。 厄払いというよりストレス解消という不純なオレ。

    1年以上前
  • 鎌倉宮にて。 小川で蛍も見れました。

    1年以上前
  • 後醍醐天皇の王子、護良親王が幽閉され最後を迎えた地、当時は東光寺でしたが 今は「鎌倉宮」です。幽閉されていた土牢を訪れてみました

    1年以上前
  • 鎌倉宮の獅子頭守。 日本らしさがあるけれど、他にはない感じが好きです。

    1年以上前
  • 鎌倉宮 - 鎌倉宮は、約150年前に、明治天皇の命によって造営された新しい神社である。拝殿の赤い獅子頭と、木彫りの身代わり様は、厄よけのお守りである。

    1年以上前
  • 鎌倉宮(大塔宮)の社務所で『護良親王一代記』という冊子をGETできるのだが、これには護良親王の絵物語だけでなく、令旨や直垂、土牢等の写真が載っている。南北朝好きにオヌヌメ!

    1年以上前
  • 鎌倉二階堂の鎌倉宮には後醍醐天皇の皇子様、護良親王さまが祀られてるの。白と赤の鳥居がとってもお洒落だねぇ(*´ω`*)宮様は敵対勢力だったけど、一緒に新しい時代をきりひらいた仲間だもんね!あっそうそう、宮様の家臣、村上くんは「みがわりさま」って呼ばれてるんだよ!

    1年以上前
  • 杉本寺〜鎌倉宮〜鶴岡八幡宮と歩いて、鳩サブレ買って終了!今度は紫陽花の時期に来たいな。

    1年以上前
 

天気・日の出・日の入

朝焼け 日の出 南中 日没 夜景
04:37~ 05:03 11:40 18:17 18:44~