タビマメ
GPS hotel 路線検索

鎌倉五山

神奈川県

  • 浄妙寺

    浄妙寺

    • 猫がお昼寝してました。
    • 足利尊氏の父・貞氏のものと云われる墓があります。
  • 浄智寺

    浄智寺

    • 鎌倉の七福神の札所。他の札所とは違い、触れる布袋様です。
    • 割と小さな静かなお寺さんというイメージですが、鎌倉五山に数えられる巨大な寺院だったようです。
    • 夢窓疎石が師事した仏国国師・高峰顕日が住職を務めていたお寺。
  • 寿福寺

    寿福寺

    源頼朝が没した翌年の1200年(正治2年)に妻であった北条政子が創建した寺。陸奥宗光、高浜虚子、大佛次郎などの墓もある。この場所はかつて頼朝の父である義朝の屋敷があったといわれている。
  • 円覚寺

    円覚寺

    • 北鎌倉を代表する大寺院。北鎌倉駅の目の前です。
    • 元寇の犠牲者を弔うために創建された寺院です。
  • 建長寺

    建長寺

    • けんちん汁の発祥の地として有名ですが、「ごたごた」の語源は建長寺の住職・兀庵普寧(ごったんふねい)と言われています。兀庵普寧は難解な講釈を行っていたとか。
    • 北鎌倉駅と鶴岡八幡宮の中間ぐらいにある大寺院。鎌倉五山の第一位となったお寺です。
    • 奥の方には半蔵坊という場所があり、斜面に天狗の像がいっぱいあります。そして富士山が見える富士見台もあり、タヌキが散歩していました。