タビマメ
GPS hotel 路線検索

被爆建造物

広島県

  • 原爆ドーム

    原爆ドーム

    原爆ドームの名で知られる被爆建造物(旧産業奨励館)。原爆投下後の焼け野原の中残った建物として知られる。戦後には取り壊す意見も多かったが、1歳の時に被爆した1人の女子高生、楮山ヒロ子(16歳で急性白血病...
  • 旧日本銀行 広島支店

    旧日本銀行 広島支店

    被爆当時のままの遺構の一つ旧日本銀行広島支店。爆心地から380mの近距離にも関わらず、現存する被爆建物の中でも保存状態がよいことで知られる。屋内は一般公開されており、見学ができます。
  • 広島東照宮

    広島東照宮

    • 広島藩2代藩主・浅野光晟の母・正清院は徳川家康の三女にあたる。
    • 2012年に大改修され、夜には唐門がライトアップされます。
  • 多聞院

    多聞院

    • 鐘楼は被爆建物として知られており、今も朝夕の6時と8時15分に鐘がつかれています。
  • 尾長天満宮

    尾長天満宮

    • 裏手には菅原道真が大宰府に向かう途中に立ち寄り腰をかけたという「道真公腰掛石」があります。

長崎県

  • 山王神社・一本柱鳥居

    山王神社・一本柱鳥居

    山王神社(さんのうじんじゃ)は、長崎原爆の爆心地から約800mの場所に位置していた神社。片方の柱が吹きんだ一本柱の鳥居や、被爆しながらも緑を取り戻した楠が有名。
  • 浦上天主堂

    浦上天主堂

    浦上天主堂の名で知られるカトリック浦上教会。計画から約20年を経た1914年にレンガ造りの大聖堂として完成。1945年に長崎原爆によって破壊され、現在の建物は1959年に再建されたもの。 アン...