タビマメ
GPS hotel 路線検索

博多

福岡県

  • 福岡城跡

    福岡城跡

    黒田長政が、1601年に築城し1607年に完成させた城郭。以後、福岡藩黒田氏の居城となった。関ヶ原の戦い(1600年)の後、徳川家康から一番の功労者として筑前名島(福岡)を与えられた黒田長政は、名島城...
  • 楽水園

    楽水園

    博多の都心部にある日本庭園。明治39年に博多商人・下澤善右衛門親正(しもざわ ぜんえもん ちかまさ)が別荘を建てた跡地。戦後には旅館「楽水荘」として使用され、平成7年に福岡市により日本庭園として整備さ...
  • 大濠公園

    大濠公園

    • 公園にスターバックスもあります。
  • 住吉神社

    住吉神社

    創建年は不明だが、日本全国に2,000以上ある住吉神社の中で最も古い神社といわれるのが博多にある住吉神社(総本社は大阪の 住吉大社 )。現在の本殿は黒田如水の長男であり筑前福岡藩初代藩主・黒田長政が1...
  • アクロス福岡

    アクロス福岡

    • ビル側面のステップガーデンは登ることができ、アクロス山とも言われています。屋上展望台は土日祝日 (10:00~16:00)のみ開園しています。
  • 鉄道神社・つばめの杜ひろば

    鉄道神社・つばめの杜ひろば

    博多駅直結のアミュプラザ博多の屋上(高さ約60m)にある広場「つばめの杜ひろば」。展望テラスになっており、つばめ電車(200円)、お店が並ぶ仲見世、旅の安全を祈願する鉄道神社があります。
  • 福岡ドーム

    福岡ドーム

  • 福岡空港

    福岡空港

    博多駅からも5分程度、アクセスも便利な福岡の空の玄関。日本各地から多くの便が運行。
  • キャナルシティ博多

    キャナルシティ博多

    中州にほど近いショッピングモール・キャナルシティ博多。キャナルとは運河のこと。ショップ、レストラン、専門店、映画、ミュージカル・ライブなどが楽しめます。地元住民はもとより、一風変わった建物の雰囲気は観...
  • 福岡市美術館

    福岡市美術館

    福岡市立の美術館。1979年に近現代美術と古美術を常設する美術館として開館。所蔵品は1万4千点余、年間30回程度展示替えが行われています。また展示室の貸し出しも行われています。 主な作品 ...
  • 博多座

    博多座

    博多座は歌舞伎、ミュージカルなど様々な演劇が月替わりで公演される九州最大級の演劇場。演劇場は3つの建物からなる博多リバレインの2F~6F部分にあり、同施設でショッピングやグルメも楽しむことができます。
  • 東長寺

    東長寺

    • 博多駅からも歩いていける距離。五重の塔や福岡大仏もある有名なお寺です。
    • 木像の大仏がすごい迫力、その後の真っ暗な通路は視界ゼロでクネクネしているので、手探りで進みます。楽しいです。
  • 櫛田神社

    櫛田神社

    757年に創建されたと言われる櫛田神社(くしだじんじゃ)。古くから博多の総鎮守として信仰を集める。7月には夏の風物詩でもある博多祇園山笠、10月には博多おくんちなどの祭事が催され、5月の博多どんたく(...
  • 福岡県立美術館

    福岡県立美術館

    福岡の天神にある「美と遊ぶ美術館」をテーマにした県立の美術館。常設展示は無料で鑑賞ができます。3万冊の美術図書室もある、また個展・グループ展のため展示室の貸し出しも行われています。
  • 福岡藩主黒田家墓所

    福岡藩主黒田家墓所

    黒田官兵衛、初代藩主・長政、4代藩主・綱政、6代藩主・継高、7代藩主・治之、9代藩主・斉隆の墓がある。また、2代藩主・忠之、3代藩主・光之、8代藩主・治高の墓は 東長寺 にある。
  • 海っぴビーチ・シーサイドももち海浜公園

    海っぴビーチ・シーサイドももち海浜公園

    福岡タワーや福岡ドームの裏側にあるビーチ「シーサイドももち海浜公園」 そのビーチの中央にあるひときわ目を引く施設は「マリゾン」レストラン、結婚式場、マリンスポーツショップなどがあり、世界遺産のモン...
  • 福岡市博物館

    福岡市博物館

    57年に後漢王朝から贈られた漢倭奴国王印(金印)、天下三名槍と呼ばれ「黒田節」にも歌われた槍「日本号」、今も動く最古の国産車「アロー号」などがを中心に福岡に関係する歴史的資料を中心に展示する博物館。 ...
  • 博多の屋台街

    博多の屋台街

    博多にきたら是非立ち寄りたい博多の屋台街。中州・天神・長浜に多くの屋台が集まります。 おおよそ18時ごろから開店し朝の2時頃まで営業しています。
  • 聖福寺

    聖福寺

    • 南宋から帰国した栄西が創建した日本最初の禅寺。二番目は京都の建仁寺。
    • 観光客も多くありません。京都の山の古刹に居るような静かな雰囲気です。
  • 崇福寺

    崇福寺

    福岡藩主・黒田家の菩提寺である崇福寺(そうふくじ)。境内には黒田官兵衛や長政らの墓所がある。崇福寺は1240年に太宰府に創建された寺院。1601年に福岡藩初代藩主・黒田長政により現在地に移され、黒田家...
  • ベイサイドプレイス博多・博多埠頭

    ベイサイドプレイス博多・博多埠頭

    博多埠頭にある商業施設「ベイサイドプレイス博多」。 博多ポートタワー が目印。様々なショップ・レストラン、そして新鮮な海産物などが揃う「湾岸市場」や温泉施設「 波葉の湯 」などがあります。 博...
  • 福岡シティループバス「ぐりーん」

    福岡シティループバス「ぐりーん」

    博多駅の隣にあるバスターミナルビルから、遠くは 福岡タワー まで、博多の観光スポットを1周約80分で巡る観光周遊バス。土日祝・休日に運行しています。 基本情報 運行期間 …土日祝日・夏...
  • 博多ポートタワー

    博多ポートタワー

    • 通天閣をだいぶ小さくしたような歴史を感じるタワーです。本来の目的は博多港を運行する船を監視・指令するタワーらしいです。
  • 筥崎宮

    筥崎宮

    • 八幡様は勝ち運の神様として有名なので、スポーツ選手なども多く訪れています。
    • 6月はアジサイ苑の紫陽花。9月中は放生会が有名です。
  • 海の中道海浜公園

    海の中道海浜公園

    福岡市市街地と 志賀島 を結ぶ砂州「海の中道」にあり、遊園地、キャンプ場、野外劇場、スポーツ施設、動物園などがある。
  • マリンワールド海の中道

    マリンワールド海の中道

  • 福岡アジア美術館

    福岡アジア美術館

    アジア22ヶ国・地域・約2700点のアジア近現代美術を中心に収集・展示する美術館。福岡市が運営。
  • 旧福岡県公会堂貴賓館

    旧福岡県公会堂貴賓館

    1910年(明治43年)に開催された地方博覧会(第13回九州沖縄八県連合共進会)の来賓接待所などの目的で建てられた木造2階建の洋風建築物。その後は福岡連隊区司令部、県公会堂、高等裁判所などに利用され、...
  • 博多千年煌夜

    博多千年煌夜

    2006年から開催され、毎年11月頃に催されるライトアップのイベント「博多千年煌夜(はかたせんねんこうや)」。この期間は博多の主たる寺院の建物や庭園がライトアップされます。 会場(2012年例)...
  • 天神地下街

    天神地下街

    天神地下街は福岡最大の繁華街・天神の近にある商店街。「てんちか」の愛称で知られ。ており、19世紀ヨーロッパをイメージされたオシャレな空間に約150の店舗がある。地下鉄の天神駅と天神南駅までが地下で結ば...
  • 妙楽寺

    妙楽寺

    1316年に創建された寺院。かつては博多湾岸にあり、海からは石城に見えたと云われる。1586年に焼失するが、初代福岡藩主・黒田長政により博多の町が復興された折にこの地に移された。境内の墓所には黒田家の...
  • 新天町商店街

    新天町商店街

    新天町(しんてんちょう)は福岡最大の繁華街・天神にあるアーケード商店街。ファッション店、日用品店、飲食店など約100店舗の店が軒を連ねています。
  • 川端通商店街

    川端通商店街

    博多川沿いに続く約400mのアーケード商店街。 博多座 から 櫛田神社 ・ キャナルシティ博多 周辺まで約100店舗のお店が並んでいる。
  • 中洲

    中洲