タビマメ
GPS hotel 路線検索

久米寺

創建は聖徳太子の弟である来目皇子(くめのおうじ)とも久米仙人とも伝わる。空海(弘法大師)が真言宗を開く手掛かりを得た寺として知られ、真言宗の発祥の地でもある。初夏には4000株の紫陽花が咲き誇ります。
営業時間9:00~17:00
料金無料
紫陽花の時期は400円
住所 奈良県橿原市久米町502

レビュー

  • 久米寺は『今昔物語集』『徒然草』で知られる久米仙人の創建とも伝えられるそうです。吉野川のほとりで洗濯しているの女の白い脛を見て神通力を失い墜落し、女を妻として俗人になった。後役人に材木を運ぶ様命じられ、禄に田を貰い創建したそうです。

    1年以上前
  • 聖徳太子の弟.来目皇子が七歳の時失明し、太子の勧めで薬師如来に祈願すると眼病が癒えた事から建立されたと伝えられる久米寺です。帰朝後、空海が真言宗を開いた「真言宗発祥の地」 あじさい園はまだ調整中で、開園は来週あたりだそうです。

    1年以上前
  • 弘法大師がお名前を空海と改められた、二十二歳のとき。大師は東大寺の大仏様に「私に最高の教えを教えてください」とお祈りされました。すると夢の中で「久米寺東塔に貴方の求めているものがありますよ」とお告げがありました。大師が早速そこへ行ってみると、そこには「大日経」があったそうです。

    1年以上前
  • 久米寺の多宝塔。重要文化財とのこと

    1年以上前
  • 【久米寺】奈良県橿原市久米町/真言宗御室派/霊禅山/5月3日久米寺練供養/薬師如来/聖徳太子弟来目皇子の創建と伝わる。大和七福八宝めぐり寿老人。5月3日は散華あり。境内にアジサイ園があり6月第3日曜はあじさい祈願の日。

    1年以上前
  • 5月3日は橿原の久米寺で練供養(久米レンゾ) 本堂横には若い娘さんの脚を見て神通力がなくなったという久米仙人の石像がΣ廿TT 純粋なおじいちゃんだったのかな(笑)

    1年以上前
  • 久米寺の御朱印、めっちゃカッコいい!♡!♡!

    1年以上前
 

天気・日の出・日の入

朝焼け 日の出 南中 日没 夜景
04:55~ 05:21 11:56 18:30 18:56~