タビマメ
GPS hotel 路線検索

地主神社

清水寺の清水の舞台を出てすぐの場所にある地主神社(じしゅ-)。縁結びの神様・大国主命(おおくにぬしのみこと)が主祭神として祀られており、縁結びの社として良縁祈願で訪れる女性で賑わう。創建は清水寺よりも古く、社伝では日本の建国以前よりあると云われ、明治の神仏分離令までは清水寺の鎮守社としても崇められていた。
参拝時間午前9時~午後5時
住所 京都府京都市東山区清水一丁目317
アクセス■新幹線京都駅八条口からタクシーで15分
■JR京都駅・近鉄京都駅から市バス206・100系統で12分
■阪急河原町・京阪祇園四条駅から市バス207系統で12分
「五条坂」「清水道(きよみずみち)」各バス停で下車、徒歩10分
清水の舞台すぐ左
豆知識
  • 現在の社殿は江戸幕府第3代将軍・徳川家光により1633年に造営されたもの。
  • 本殿、拝殿、総門は国の重要文化財に指定されている。
  • 本殿前の「恋占いの石」は原子物理学者により縄文時代の遺物であることが判明した。
  • 古代の京都盆地は一帯が湖であったが地主神社の鎮座する辺りは島だった。

レビュー

  • 2022年閉門
  • 清水寺の境内にある縁結びの神社です。いつきても若い女性で賑やかです。
  • 恋占いの石というのがあり、10mほど離れた石の間を目をつぶって辿りつけば恋が叶うと言われています。ただ、人が多いので朝はやめに・・・。
  • レビュー写真 レビュー写真
    恋占いの石
  • レビュー写真 レビュー写真 レビュー写真
    拝殿
  • レビュー写真
    恋の願掛け絵馬
  • レビュー写真
    商売繁盛の神。
  • レビュー写真
    おかげ明神
  • レビュー写真
    撫で大国
  • レビュー写真
    祓戸社
  • レビュー写真
    地主桜
  • レビュー写真
    契り糸
  • レビュー写真
    入口
  • レビュー写真
    総門
  • レビュー写真
    本殿