タビマメ
GPS hotel 路線検索

桜山神社

盛岡藩八代藩主・南部利視が初代藩主・南部信直の遺徳を偲ぶため1749年に城内に建立されたのが始まり。本殿の横にある巨石・烏帽子岩は盛岡城築城の際に出現したもので、歴代の藩主は「宝大石」として崇められ、盛岡のお守り岩として親しまれている。
住所 岩手県盛岡市内丸1-42
アクセス盛岡駅→徒歩約20分
盛岡駅→バス→バス停・県庁・市役所前→徒歩約3分
創建1749年
御祭神南部光行(南部家初代)、南部信直(盛岡藩初代)、南部利直(盛岡藩三代)、南部利敬(盛岡藩十一代)

レビュー

  • 大通商店街を抜けたあたりにあります。烏帽子岩という巨石があります。
  • レビュー写真
    鳥居
  • レビュー写真
    烏帽子岩(兜岩)
  • レビュー写真
    おもかげ地蔵尊
  • レビュー写真
    烏帽子岩
  • レビュー写真
    亀之助
  • レビュー写真
    御由緒
  • レビュー写真 レビュー写真
    説明
  • レビュー写真
    手水
  • レビュー写真
    社殿
  • 森岡城跡と桜山神社なう!!すっごい素敵(語彙力)

    1年以上前
  • 桜山神社。向かい鶴の印がいいでしょ。盛岡城址と書いてあるのも。

    1年以上前
  • からの、桜山神社の烏帽子岩

    1年以上前
 

天気・日の出・日の入

朝焼け 日の出 南中 日没 夜景
04:23~ 04:51 11:34 18:17 18:45~