タビマメ
GPS hotel 路線検索

富岡製糸場

日本で初めて本格的な器械製糸工場として1872年(明治5年)に開業し、1987年(昭和62年)まで利用された製糸所。繰糸場(そうしじょう)、東・西繭倉庫(-まゆそうこ)、 外国人宿舎(女工館、検査人館、ブリュナ館)等の主要建築物が、創業当時のまま保存されている。
料金大人 500円、高校・大学生(要学生証) 250円、小・中学生 150円
住所 群馬県富岡市富岡1-1
アクセス
  • 上信電鉄 上州富岡駅→徒歩約10分
  • 新幹線・東京駅→[約1時間(約4,400円)]→上信電鉄・高崎駅→[約40分(約800円)]→上州富岡駅→徒歩約10分
豆知識
  • 2014年に「富岡製糸場と絹産業遺産群」として世界遺産に登録された。

レビュー

  • 1時間に1~2回行われているガイドツアーがおすすめです。大人200円、中学生以下は100円です。
  • レビュー写真
    ガイドツアー
  • レビュー写真 レビュー写真
    ブリュナエンジン
  • レビュー写真 レビュー写真 レビュー写真
    貯水タンク
  • レビュー写真
    園内図
  • レビュー写真
    券売機
  • レビュー写真
    上信電鉄・高崎駅から40分ほどで上州富岡駅に。
  • レビュー写真
    上州富岡駅から徒歩10分ほどで富岡製糸場に。
  • レビュー写真
    上州富岡駅
  • レビュー写真
    お富ちゃん
  • レビュー写真 レビュー写真
    高崎駅
  • レビュー写真 レビュー写真
    説明
  • 富岡製糸場に行ってきた。繰糸の実演や保存工事現場の見学もできたし、何よりこの天気(汗)あまり雪は降らない土地だそうなので、珍しいものを見ることができた!

    1年以上前
  • 友人の手土産が「かいこの王国」という富岡製糸場の有名な土産。まさかの面白チョイス。

    1年以上前
  • 富岡製糸場初めて来たけどすんごい。ワクワクする。

    1年以上前
  • 6月にも世界遺産に登録される見通しとなった「富岡製糸場」の代表的土産といえばコチラ !

    1年以上前
  • 明治5年(1872年)設立 世界遺産になった富岡製糸場。写真は東繭倉庫。煉瓦はフランス積み。縦の柱は木でできています。西洋の石でできた建築を意識してグレーにしたのかな。扉の内側は網代になっていました。つづく。

    1年以上前
  • なんと。富岡製糸場の出来る2年前の文献にヨーロッパの蚕は全滅状態であると残されてるのか……

    1年以上前
  • 富岡製糸場。江戸時代の終わって5年後に出来たのか

    1年以上前
 

天気・日の出・日の入

朝焼け 日の出 南中 日没 夜景
04:38~ 05:05 11:43 18:21 18:48~