タビマメ
GPS hotel 路線検索

観世音寺

九州を代表する大宰府の古寺・観世音寺(かんぜおんじ)は、天智天皇が母である斉明天皇の追善のために発願した寺院。約80年の歳月が過ぎた746年に完成。古くは中央戒壇・東大寺(奈良)、東戒壇・下野薬師寺(栃木)とともに「天下三戒壇」のひとつとされ、かつては九州を代表する寺院として栄えた。仏像彫刻の宝庫と言われ、宝蔵が併設されている。
住所 福岡県太宰府市観世音寺五丁目6番1号
山号清水山
宗派天台宗
本尊聖観音
創建年746年
開基天智天皇

レビュー

  • 宝蔵の仏像は必見。
  • 天智天皇が創建した寺院。古くは九州の寺院の中心的存在で、源氏物語にも登場。日本最古の梵鐘が残る。
  • レビュー写真
    宝蔵
  • レビュー写真
    講堂
  • レビュー写真
    国宝の梵鐘。日本最古の梵鐘と云われています。
  • レビュー写真
    五重塔跡
  • レビュー写真 レビュー写真
    説明
  • レビュー写真
    入口
  • 観世音寺馬頭観音立像:馬頭観音は怒りの激しさによって人びとを苦しみから救い、馬が牧草を食うように悪趣を取り除くといわれている。観世音寺は東大寺、下野薬師寺とともに「天下三戒壇」のひとつで、開基は天智天皇である。

    1年以上前
  • 菅原道真公が聴き、太宰府に配流となった安倍宗任たち安倍一族が聴いたかもしれない、観世音寺の梵鐘。国宝です。

    1年以上前
  • 毎年恒例、観世音寺のライトアップ。今年めっちゃ人多い

    1年以上前
  • 観世音寺の宝蔵は高さが5mほどもある観音像3体を始め、重要文化財に指定されている大きな仏像がずらりと並べてあってなかなかの壮観だった。閑散としているし穴場といっていいと思う。

    1年以上前
  • 観世音寺の宝物館にある仏像群がすごいんです。広くないけど、5m近くある立像だけで3体もある。もともと仏像はその大きさで作るものらしいですよ。

    1年以上前
  • 太宰府の見所【エリア別】

    太宰府は7世紀後半の九州の政治外交の中心地。菅原道真ゆかりの太宰府天満宮、古代の政治の中心地・大宰府政庁跡、縁結びの竈門神社などのスポットがあります。

 

天気・日の出・日の入

朝焼け 日の出 南中 日没 夜景
05:17~ 05:43 12:17 18:50 19:16~