タビマメ
GPS hotel 路線検索

光明禅寺

苔寺の名で親しまれる光明禅寺(こうみょうぜんじ)。石を配して"光"の字を書いた「仏光石庭」と、苔で陸を、白砂で大海を表現した「一滴海庭」の2つの庭がある。
料金200円
住所 福岡県太宰府市宰府2丁目16-1
山号神護山
宗派臨済宗東福寺派
本尊薬師如来
創建年1273年
開基鉄牛円心
別称苔寺

レビュー

  • 静かでのんびり出来る場所。歩き回る場所ではなく、屋内で座ってお庭を見るので、天満宮で歩き疲れた時にのんびりと立ち寄るのがオススメ。
  • 1273年に鉄牛円心によって建立され、江戸時代には太宰府天満宮に仕える人々とその家族の菩提寺として再興され、1856年に再営された天満宮の結縁寺。
  • レビュー写真
    「光」という字に石が配置されています。
  • レビュー写真
    室内
  • レビュー写真
    苔で陸を、白砂で大海を表現。
  • レビュー写真
    歩き周るお寺でなくて、畳に座ってゆっくりと眺めるお寺です。
  • レビュー写真
    仏光石庭
  • レビュー写真
    拝観料
  • レビュー写真
    山門
  • 太宰府「光明禅寺」枯山水の日本庭園。見頃は今週で終わるかな。

    1年以上前
  • 福岡 光明禅寺 拝観料200円で秋の訪れを感じられます 近くには太宰府天満宮があります

    1年以上前
  • なんという新緑 太宰府天満宮のとなりの光明禅寺

    1年以上前
  • 太宰府の光明禅寺へ行ってきました。屋根瓦のめんこい踊り獅子に目を奪われつつ、に入ると庭が見事。風と楓のざわめき、木漏れ日と静寂。外国の方に訪ねられなければ行かなかった、偶然の出会いに感謝。

    1年以上前
  • 太宰府天満宮から少し通りを入ったところにある光明禅寺。正月三が日に賑わう太宰府天満宮と違い、静かな空間が拡がる。苔、石庭が美しく、心があらわれるよう。これからはここに来ようと思う

    1年以上前
  • 光明禅寺はやはり素晴らしいお寺だったな。天満宮のすぐ近くにあるのに、そちらの混雑とは別世界のような静けさ。冬でも緑に包まれた枯山水の庭。美しい空間だった。

    1年以上前
  • 太宰府の見所【エリア別】

    太宰府は7世紀後半の九州の政治外交の中心地。菅原道真ゆかりの太宰府天満宮、古代の政治の中心地・大宰府政庁跡、縁結びの竈門神社などのスポットがあります。

 

天気・日の出・日の入

朝焼け 日の出 南中 日没 夜景
05:16~ 05:42 12:16 18:51 19:17~