徳島市内には138の川が流れ、その中でも市内中心部を流れる川が新町川と助任川。その2つの川に囲まれた周囲約6kmの中州部分(徳島城や徳島駅を含むエリア)は「ひょうたん島」と呼ばれています。この「ひょうたん島」を1周約30分で巡る周遊船が運航しており。川から眺める徳島市街とともに、頭ぎりぎりの低い橋をいくつも通り抜けるスリルも楽しめます。乗船料のかわりに保険料として高校生以上200円、中学生以下100円。
営業時間 | - 7・8月 …11時~19時40分まで40分間隔で運航
- 7・8月以外 …11時~15時40分まで40分間隔で運航
- 8月12日~15日 …9時~22時まで15分間隔で運行
|
料金 | 乗船料は無料、かわりに保険料として高校生以上200円、中学生以下100円。 |
住所 |
徳島県徳島市
|
アクセス | - JR徳島駅→徒歩10分→新町川水際公園ボートハウス前(両国橋北詰)
|
レビュー
ひょうたん島クルーズで安上がりな徳島観光。
セカオワおすすめの ひょうたん島クルーズ船乗ったよ〜
ふれあい橋を渡って右折、しばらくするとひょうたん島クルーズの乗り場。ここが橋の下の美術館の入り口です。日陰ないので帽子タオルなどあるといいですね。時刻表ありますが随時運行されます
徳島マラソンで観光に来られてる方にもう1つオススメなのがひょうたん島クルーズ!たった200円でものすごい満足感が得られます!沢山の人が手を振ってくれるので嬉しかった!
徳島に来たら街の中心を船で周遊できる「ひょうたん島クルーズ」をお楽しみ下さいヽ(*´∀`)ノ