大本山大聖院。。 見所がたくさんあって…紅葉も綺麗で…なのに拝観料がいらないのです。たっぷり癒されました(*´ー`*)宮島にお越しの際には、ぜひお立ち寄りくださいませ(*´ `*)
大聖院歓喜天像:当寺は広島県に所在する真言宗御室派の寺院。宮島で最古の歴史を持ち、厳島神社の別当寺として祭祀を司り社僧を統括してきた歴史を持つ。歓喜天は通常秘仏であることが多いが、当寺では境内にて拝観することができる。
おはようございます(^^) 昨日は宮島の山、弥山に登った後で 久しぶりに大聖院にお参りして来ました。 写真は大聖院の風景(スマホ撮り)
宮島の大聖院の五百羅漢が帽子被ってて可愛かったから構わず撮ってきた写真を観かえしてたら…左下の方と目が合ってヒッてなった
大聖院にてゴマ業がありました! 宮島なうです!
大本山大聖院。。 見所がたくさんあって…紅葉も綺麗で…なのに拝観料がいらないのです。たっぷり癒されました(*´ー`*)宮島にお越しの際には、ぜひお立ち寄りくださいませ(*´ `*)
大聖院歓喜天像:当寺は広島県に所在する真言宗御室派の寺院。宮島で最古の歴史を持ち、厳島神社の別当寺として祭祀を司り社僧を統括してきた歴史を持つ。歓喜天は通常秘仏であることが多いが、当寺では境内にて拝観することができる。
おはようございます(^^) 昨日は宮島の山、弥山に登った後で 久しぶりに大聖院にお参りして来ました。 写真は大聖院の風景(スマホ撮り)
宮島の大聖院の五百羅漢が帽子被ってて可愛かったから構わず撮ってきた写真を観かえしてたら…左下の方と目が合ってヒッてなった
大聖院にてゴマ業がありました! 宮島なうです!