タビマメ
GPS hotel 路線検索

桂離宮

日本庭園の傑作とも言われる庭園を有する桂離宮(かつらりきゅう)。広さは約7万平方メートル。桂離宮は17世紀に八条宮家(桂宮家)の別荘として造営されたもので、書院、茶屋、回遊式庭園から成ります。また参観には事前申込みが必要
住所 京都府京都市西京区桂御園1

レビュー

  • 桂離宮の魅力「古書院、中書院、楽器の間、新御殿」 上から見ると雁が列になり飛ぶ姿になっており、どの部屋でも太陽の日を取り入れら れるような造りになっている 日本三名棚の桂棚や観月台がある

    1年以上前
  • 桂離宮の魅力、足元編「延べ段」 ぬかるみから足元を守る飛び石の他に、園路には石を敷き詰めた延べ段と呼ばれるものがあり、切り石を多く用いた人工的なものを真、自然石のみを用いたものを草、中間を行と言います

    1年以上前
  • 桂離宮の魅力添景物編「手水鉢」 外腰掛の二重枡形手水鉢、賞花亭の球形の手水鉢、笑意軒の浮月の蹲踞など他にも桂離宮内の建物の付近に蹲踞が設けてある。 この三つの蹲踞にはそれぞれ季節にちなんだ配置となっている

    1年以上前
  • 桂離宮の魅力「松琴亭」 茅葺の田舎風の茶屋で南側には池が広がる 竈(くど)構えや引き手の金具の意匠、青と白の市松模様が印象に残る

    1年以上前
  • 桂離宮の魅力、添景物編「灯籠」 桂離宮には神社にあるような基礎型、差し込み型、置き型など多くの種類の灯篭がある。 観月を楽しむために暗い足元を照らさなければならないため写真のような背が低いものが多い

    1年以上前
  • 桂離宮の魅力「表門、御幸門、園林堂、月波楼」 御幸門の右下に御輿石に御輿を下す 園林堂は持仏堂で本瓦葺で、正面に唐破風を配した荘厳なつくりになっている 月波楼は高台に位置し観月を楽しむため設けられた

    1年以上前
  • 桂離宮 訪れました。日本の伝統美を極めた建築、庭園。どこから眺めても美しい。4つのお茶室は四季折々楽しめる工夫が随所に成されているとのガイドさんの話に感銘。今の季節 苔の緑も美しく、飛び石がアクセントに!

    1年以上前
  • 【京都迎賓館を試験公開…7月からは通年、京都御所や桂離宮も一般開放へ】

    1年以上前
  • 桂離宮の霧島ツツジ、見頃です(^^)d

    1年以上前
  • 桂離宮前の中村軒。 季節限定イチゴみぞれと麦代餅を 頂きました。 美味しかったです(*^^*)

    1年以上前
  • 江戸初期の代表的山荘である桂離宮は、(八条宮)家の智仁親王と智忠親王の父子によって造営された

    1年以上前
  • 桂離宮は入場料はいりません20生きた竹を編んで作った生垣。成長するそうです。ここだけにしかない唯一の生垣ッッ

    1年以上前
 

天気・日の出・日の入

朝焼け 日の出 南中 日没 夜景
04:53~ 05:19 11:56 18:32 18:58~