タビマメ
GPS hotel 路線検索

夫婦岩

伊勢のシンボルともなっている夫婦岩(めおといわ)は、沖合700mの海中にあるご神体「興玉神石(おきたましんせき)」の鳥居の役目を果たしていると伝えられている。男岩は高さ9m、女岩は高さ4m、岩同士を大注連縄(おおしめなわ)で結んでいる。5月~7月の間、特に6月の夏至の前後1週間は、岩の中央からは夫婦岩の間からの日の出を見る事ができ、また気象条件が良い場合は富士山­が見える事もある。また午後9時頃まではライトアップされており夜間でも夫婦岩を見る事が可能。
住所 三重県伊勢市二見町江

レビュー

  • 鳥居の上にウミウなのかカラスなのかが2羽いました。神々しいです。
  • 二見浦駅は電車の本数が少ないのと、結構な距離を歩くので、バスや車がオススメです。
    まろもんず 08月15日
  • レビュー写真
    鳥居の上に鳥。神々しい・・・
  • レビュー写真
    案内図
  • レビュー写真
    伊勢詣は、夫婦岩の近くの浜で身を清め、伊勢神宮の外宮、そして内宮に参拝するのが、古くからの正式ルートです。
  • レビュー写真
    夫婦岩と二見蛙
  • レビュー写真
    横から
  • 夫婦岩(=゜ω゜)ノいい感じに荒れてる(*^_^*)

    1年以上前
  • 夫婦岩の朝焼けええ感じでした

    1年以上前
  • 夫婦岩から見える日の出綺麗だったあ 今からシーパラダイス\(^o^)/

    1年以上前
  • 夫婦岩。 鳥居にカラスが乗ってて、なんか良い

    1年以上前
  • 二見興玉神社の“夫婦岩”は、日の大神と、700mほど沖にある「興玉神石」を遥拝する鳥居の役目をしている。「興玉神石」は、安静元年の大地震による地殻変動で海底に沈んでしまった。 “夫婦岩”と呼ばれるようになったのは明治時代から。それまでは、男岩は立石、女岩は根尻岩と呼ばれていた。

    1年以上前
  • パワスポ案内 >【二見興玉神社(三重)】夫婦岩を鳥居とし、大注連縄を張った夫婦岩は、日の出の名所として名高く絵になります。伊勢神宮参拝前に禊を行う場であったので、伊勢参拝の前に行くとよいようです。

    1年以上前
 

天気・日の出・日の入

朝焼け 日の出 南中 日没 夜景
04:48~ 05:14 11:51 18:28 18:54~