タビマメ
GPS hotel 路線検索

浄瑠璃寺

1047年に創建したといわれる浄瑠璃寺(じょうるり-)。極楽浄土を表している美しい庭園が見られる。また鮮やかな吉祥天女立蔵は正月・春・秋のみ公開。
営業時間午前9時~午後5時
12月~2月 午前10時~午後4時
料金300円
住所 京都府木津川市加茂町西札場40
アクセスJR大和路線・加茂駅→奈良交通バス→バス停・浄瑠璃寺前
JR奈良駅・近鉄・奈良駅→奈良交通バス→バス停・浄瑠璃寺前
山号小田原山
宗派真言律宗
本尊九体阿弥陀如来、薬師如来
創建年1047年
開基義明上人
国宝本堂、三重塔、木造四天王立像
重要文化財木造吉祥天立像、九体阿弥陀如来像、木造薬師如来坐像、他
史跡・特別名勝庭園

レビュー

  • 三重塔は平安京時代の貴重な建物。
  • しげみの向こうは奈良市。
  • 三重塔には薬師如来、本堂には九体の阿弥陀如来が安置されています。
  • かつては九体の阿弥陀如来を祀るお寺は30以上あったが、現在は浄瑠璃寺だけ。
  • 【京都・浄瑠璃寺/吉祥天像(1212年)】像高90cm。檜材。一木造。「浄瑠璃寺流記事」より建暦2年(1212年)に造立し本堂に安置したと記されている。繧繝を主体とした彩色文様で、弧を描く眉に赤い唇と美しい貴婦人のような姿。

    1年以上前
  • 【京都・浄瑠璃寺/阿弥陀如来坐像(1107年)】本堂内に横一列に安置されている9体の像。中尊は像高224.5cm、残り8体は像高140cm前後。九体阿弥陀は非常に珍しく平安時代のもので9体揃っているのはこれのみである。

    1年以上前
  • 浄瑠璃寺本堂九体阿弥陀如来像:西方浄土をになう9体の阿弥陀如来像は、極楽往生の9通りの道筋を表し、それぞれ手印が異なる。当寺は京都府所在の真言律宗の寺院で、寺名は薬師如来の居所たる東方浄土「東方浄瑠璃世界」に由来する。

    1年以上前
  • 仕事で奈良観光です 浄瑠璃寺、別名九体寺 日本で1つしかない九体仏を安置する寺です 紅葉にはまだ早いかな?

    1年以上前
  • にゃーがいっぱい浄瑠璃寺

    1年以上前
  • まさかAKBの番組で、ここまで丁寧に浄瑠璃寺が紹介されるとは思いませんでした。浄瑠璃寺に限らず、ご近所をものすごくじっくり取り上げていてよかったです。ゆいさんのしゃべり方がまたこのへんのふつうの女の子ってかんじだったのもあり、親しみが持てました(笑)。

    1年以上前
  • 「妖艶な女性天部たち」で、浄瑠璃寺の吉祥天を「仏像界のマダム」だと紹介。伎芸天の写真も写り、実物はその何十倍も美しい…と心でブツブツ。

    1年以上前
  • 浄瑠璃寺さんにきましたよー。

    1年以上前
  • 京都の端っこ、浄瑠璃寺に行きます。そのあとは奈良公園まわるー!

    1年以上前
  • ツ浄瑠璃寺/吉祥天女像特別開扉  浄瑠璃寺は、薬師仏とそれをまつる三重塔、阿弥陀仏九体とその本堂、宝池を中心とした庭園が平安時代のまま揃っている唯一のお寺 本堂に阿弥陀様とともに祀られている艶麗な天女像が公開される!10月1日~11月30日

    1年以上前
 

天気・日の出・日の入

朝焼け 日の出 南中 日没 夜景
04:53~ 05:19 11:55 18:31 18:57~