タビマメ
GPS hotel 路線検索

屋島

平清盛の死後、京にいた平氏らは源頼朝らにより西に追いやられ、平宗盛(むねもり)ら平氏はこの屋島を本拠地にした。現在陸続きだが、その当時の屋島は繋がっておらず、天然の要害だったといわれる。しかし源義経は嵐の中奇襲をかけ 平氏を山口県の壇ノ浦に追いやった。平氏は 安徳天皇(平清盛の孫)と三種の神器をもち、壇ノ浦へと渡った。
住所 香川県高松市屋島

レビュー

  • JR屋島駅か琴電屋島駅からシャトルバスが1時間に1本(大人100円)でており、山頂まで行くことができます。山頂のパーキング到着後は、ぐるっと歩いて一周するような感じです。道中には屋島寺、いくつかの展望スポット、やしまーるというおしゃれな施設、水族館などがあります。歩道なども整備されていて歩きやすいです。なにはともあれ絶景を楽しむことができます。
  • 源平の屋島の戦いの古戦場がみたいというので、屋島山に登ったのですが、実は屋島の東にある壇の浦が戦場だったことを登頂後知りますたww せめてもの壇の浦方面の写真ww

    1年以上前
  • 安藝まで進軍したはよいが、屋島より二千艘の兵船を率いて押し寄せた平行盛(清盛の孫)によって兵站を絶たれてしまったか…

    1年以上前
  • 源義経ゆかりの地

    今も英雄として人気の高い源義経。波乱万丈とも言える生涯と義経にまつわるスポットを紹介します。

 

天気・日の出・日の入

朝焼け 日の出 南中 日没 夜景
04:22~ 04:51 12:02 19:12 19:41~