タビマメ
GPS hotel 路線検索

金剛峯寺

全国3600カ寺に及ぶ高野山真言宗総本山の寺院「金剛峯寺(こんごうぶじ)」。かつては高野山全体を「金剛峯寺」といい本寺は青巌寺と呼ばれていたが、明治となりこの寺院を金剛峯寺と言うようになった。1593年に豊臣秀吉が母の菩提寺として建立し1863年に再建された寺院。

主な見所

  • 柳の間
  • 豊臣秀次(豊臣秀吉の養子)が切腹(1595年)した間。豊臣秀吉に実子が誕生した後に高野山に追放され、切腹の命がでた。
  • 蟠龍庭(ばんりゅうてい)
  • 日本最大級の石庭。雲海(白い砂)で、雄龍、雌龍が向かい合い、奥殿を守っているように表現されている。
営業時間8時30分~17時
料金拝観料500円
住所 和歌山県高野町高野山132
アクセス
山号高野山
宗派高野山真言宗 総本山
本尊薬師如来
創建年816年
開基空海
中興年1016年
中興定誉
正式名高野山真言宗 総本山金剛峯寺
札所等真言宗十八本山18番、西国三十三所特別札所、神仏霊場巡拝の道 第13番
文化財不動堂、仏涅槃図ほか(国宝)、大門、絹本著色大日如来像ほか(重要文化財)
世界遺産紀伊山地の霊場と参詣道

レビュー

  • レビュー写真
    1864年に再建されたもの。
  • レビュー写真 レビュー写真
    正門
  • レビュー写真
    石庭
  • レビュー写真 レビュー写真
    台所
  • レビュー写真
    蟠龍庭(ばんりゅうてい)。日本最大級の石庭(2340平米)。雄龍、雌龍が向かい合い、奥殿を守っているように表現されている。
  • レビュー写真
    寺内で一番古く1593年に再建された門。
  • レビュー写真
    真然大徳廟
  • レビュー写真
    お茶菓子
  • レビュー写真
    手水舎
  • レビュー写真
    煙抜き
  • レビュー写真
    蟠龍庭
  • レビュー写真
    お茶
  • レビュー写真 レビュー写真 レビュー写真
    説明
  • レビュー写真
    鐘楼
  • 金剛峯寺の石庭とお偉いお客様が泊まるところ。昭和天皇や松下幸之助が泊まったらしい

    1年以上前
  • 【静寂の時間】 早い時間だったので 御参りの方も少なく 素敵な1枚が撮れました。 お山にあがれない方が たくさんいる中で こうしてあがれる事に感謝。 この1枚が たくさんの方に届きますように..

    1年以上前
  • 高野山金剛峯寺前の紅葉 今日はチベット僧の姿が目立つ。ダライ・ラマが来ているらしい。

    1年以上前
  • 金剛峯寺にて。庭がもう!撮影禁止だったが、ここの『柳の間』で関白秀次が自刃したと。あと、狩野探幽の襖絵など見所満載。お茶とお菓子を振る舞われ、講話を聴きました。

    1年以上前
  • 高野山。和歌山ならはずせませんよね? こちらは、金剛峯寺の蟠龍庭。日本最大の石庭で、雌雄の龍が雲海の中を飛ぶ様子を顕しています。下界より一足早い紅葉が、庭をさらに引き立てていました。

    1年以上前
  • 金剛峯寺もよかった~~また来たい

    1年以上前
  • 高野山金剛峯寺の「ちょっと一息阿字観瞑想」に立派なパンフレットが出来ていた。表紙は阿字観本尊。奥の院のお大師さまへの手紙にも、ハガキとしても使える用紙が。

    1年以上前
  • 金剛峯寺ではちょうど結縁灌頂ってのをやっててせっかく来たから参加したんだが、なんかもうすごかった…暗い御堂の中を目隠しされながら歩くとかさ…完全なる未知の世界を体験したよね( ☉_☉)

    1年以上前
  • 【和歌山・金剛峯寺/両頭愛染明王(室町~江戸)】丹生都比売神社伝来。金剛界を表す愛染明王、胎蔵界を表す不動明王が合体し密教世界を表現したと考えられる異形の像。丹生都比売神社は空海が高野山金剛峯寺を開いた際に空海へ神領を譲ったと伝わる

    1年以上前
  • 金剛峯寺.と言っても,この名になったのは明治になってから.元々は高野山の呼称.素朴な茶菓サービスもアリ(料金コミコミ(^_^;))

    1年以上前
  • 金剛峯寺にある庭園です

    1年以上前
  • 【和歌山・金剛峯寺/八大童子像(鎌倉)】鎌倉時代・運慶の傑作。国宝指定で霊宝館所蔵。画像左から指徳童子、恵光童子、矜羯羅童子、制多伽童子、烏倶婆(うぐばが)童子、清浄比丘(しょうじょうびく)童子、恵喜童子、阿耨達(あのくた)童子。

    1年以上前
  • 500円払って金剛峯寺の中へ。 一番驚いたのはかまどをはじめとする炊事場があったこと。食料を保管する棚の上には半紙を吊るして、ネズミが近寄らないようにしているそうです。 お茶のお接待がありました。

    1年以上前
  • 金剛峯寺の参拝を終えて、奥の院に向かっています。

    1年以上前
  • バスで巡る!高野山の見所ナビ

    日本仏教の聖地・高野山。標高1,000mの山にもかかわらず一つの大きな町となっており、見所も多くあります。高野山内をバスが周遊していますので、一日乗車券で移動す...

 

天気・日の出・日の入

朝焼け 日の出 南中 日没 夜景
04:59~ 05:24 11:57 18:29 18:55~