タビマメ
GPS hotel 路線検索

鉢形城跡

鉢形城(はちがたじょう)は、1476年に関東管領・山内上杉氏の家臣・長尾景春により築城された平山城。現在は土塁、堀などの遺構が残り、鉢形城公園として整備されています。
住所 埼玉県大里郡寄居町鉢形2496-2
アクセスJR八高線/秩父鉄道線/東武東上線・寄居駅→徒歩約25分
寄居駅→バス:和紙の里行き→バス停・鉢形城歴史館前→徒歩約5分
築城主長尾景春
築城年1476年
主な城主長尾景春、上杉顕定、北条氏邦
廃城年1590年
遺構土塁、堀

レビュー

  • 日本の最強の城などの話になるとよく登場する。石垣で守られていない自然の要害。
  • 鉢形城は荒川に面して崖があり、深沢川の渓谷もあり、天然の要塞とも言われている。さらに私が改修をし、要害堅固、難攻不落を誇るまでになる。まさに、鳥も窺い難しであろう。

    1年以上前
  • 鉢形城の築城に関しては、源経基が屯した、畠山重忠だが築城したなどの伝説があるが、1476年(文明8年)頃、長尾景春によって築かれたという説が有力となっている。

    1年以上前
  • 鉢形城のこれですよこれ。 北条の障子堀。 見慣れた三つ鱗も。

    1年以上前
 

天気・日の出・日の入

朝焼け 日の出 南中 日没 夜景
04:37~ 05:04 11:42 18:20 18:46~