TOP
ヨーロッパ
ロシア
ロシアの観光スポット
アジア
ヨーロッパ
オセアニア
北米
中南米
アフリカ・中近東
全て
モスクワ
サンクトペテルブルク
世界遺産
ツアー
キジー・ポゴスト(キジ島の木造教会建築)
世界遺産
教会
キジ島は、ロシア連邦カレリア共和国のオネガ湖に浮かぶ島。ペトロザヴォーツクから高速船で約1時間のところにある。1960年に島全体が木造建築の特別保存地区に指定されロシア全土から様々な木造建築が移築され...
クレムリン
世界遺産
モスクワ
ソ連時代から現在に至るまで政治の中枢が置かれている「モスクワのクレムリン」。城壁で囲まれた内部は、政府関係の建物の他、 武器庫(現博物館) 、いくつもの聖堂があり城壁内の見学が可能。 赤の広場 ととも...
サンクトペテルブルク歴史地区
世界遺産
サンクトペテルブルク
運河に囲まれ「北のヴェネツィア」と呼ばれる水の都サンクト・ペテルブルク。ロマノフ王朝(1613-1917年)の首都として栄えた街でロシアで最も美しい街と言われている。ロマノフ王朝時代の王宮でもあり現在...
赤の広場
世界遺産
モスクワ
赤の広場(クラースナヤ・プローシシャチ)は、 クレムリン の正面にある長さ695m、平均道幅は130mの広場。モスクワ大公国の統治者イヴァン3世が、1493年に居城であったクレムリンの前を広場として整...
デルベント
世界遺産
ロシア・ダゲスタン共和国にある都市デルベントは、ロシア最古の都市とも言われ、ササン朝ペルシア(226年~651年)が 防衛拠点として483年に城塞都市を建設した。2003年に「デルベントのシタデル、古...
カムチャツカの火山群
世界遺産
カムチャツカ半島南部には「火山の博物館」と称されるほど多種の火山や地形があり世界遺産に登録されています。 代表的な火山 ムトノフスキー火山 … 標高は2322m。火山群の中でも最も美しいと...
バイカル湖
世界遺産
バイカルアザラシ
バイカル湖はロシアにある湖。世界中の淡水の20%がバイカル湖にあるとされる。琵琶湖の約46倍の面積があり最大水深は1700m。ガラパゴス諸島と並ぶ「生物進化の博物館」ともいわれる豊富な固有種と、「シベ...
ウラジーミルとスーズダリの白亜の建造物群
世界遺産
ウラジーミル・スーズダリ大公国の全盛期12~13世紀に造られた聖堂・修道院・要塞が今も残るヴラジーミル州。大理石に精巧な彫刻が施されているのが特徴で、今も残る8つの建築物は「ウラジーミルとスーズダリの...
ソロヴェツキー諸島
世界遺産
ソロヴェツキー諸島はオネガ湾に浮かぶ6つの島からなる諸島。15世紀に建てられたロシア正教のソロヴェツキー修道院が有名で、ロシアの聖地となった地だが、信仰を守る修道士と皇帝アレクセイの軍隊による8年にも...
Tweetする
FBでシェア
LINEに送る