タビマメ
GPS hotel 路線検索

瑞巌寺

伊達家ゆかりの寺院・瑞巌寺(ずいがんじ)は、828年に淳和天皇の勅願で慈覚大師(円仁)建立したのが始まりと言われる寺院。かつては平泉・藤原氏、鎌倉幕府、伊達家等、時の権力者の厚い庇護を受け90余りの末寺を有する大寺院であった。現在の建物は1609年に伊達政宗公が5年の歳月をかけて完成させたもので、桃山時代の代表する荘厳な建物。境内には伊達政宗お手植えと云われる紅白二本の梅の木「臥龍梅」がある。
営業時間
  • 4-9月 8:00-17:00
  • 3・10月 8:00-16:30
  • 2・11月 8:00-16:00
  • 1・12月 8:00-15:30
料金大人 700円、小人 400円
住所 宮城県宮城郡松島町松島字町内91
アクセス
  • JR仙石線 松島海岸駅→徒歩5分
  • JR東北本線・松島駅→徒歩20分
山号松島青龍山
宗旨臨済宗
宗派妙心寺派
本尊聖観音菩薩
創建年伝・828年
開山円仁
開基伝・淳和天皇
正式名松島青龍山 瑞巌円福禅寺
国宝本堂(御成玄関付属)、庫裏及び廊下
重要文化財御成門、中門他

レビュー

  • レビュー写真 レビュー写真
    説明
  • レビュー写真
    青龍殿(宝物館)
  • レビュー写真
    瑞巌寺洞窟群
  • レビュー写真
    庫裡・大書院
  • レビュー写真
    陽徳院御霊屋
  • レビュー写真
    拝観受付
  • レビュー写真
    案内図
  • レビュー写真
    開山像
  • レビュー写真
    法身窟
  • レビュー写真
    総門
  • レビュー写真 レビュー写真
    参道
  • レビュー写真
    庫裡
  • でもって、今日のメインの瑞巌寺本堂。ト゛ーン。 参道はまだ、工事中。津波の塩害で杉並木が・・・・・。この光景はいつ見ても(´・ω・`)ショホ゛ーンと・・・・。

    1年以上前
  • 瑞巌寺で買ってしまったご朱印帳、伊達家の家紋入り(≧∇≦)b

    1年以上前
  • 政宗の菩提寺、瑞巌寺。外見は地味だけど、中はすごい豪華絢爛!

    1年以上前
  • 瑞巌寺は欄間も襖絵も、年代別に並べ直されて色の異なる瓦屋根も鬼瓦も目で舐め舐め鑑賞。宝物殿で特別展が開催されていた白隠の達磨絵もユーモラスだったり示唆的で面白かったです^ ^

    1年以上前
  • 初めて松島観光しました!瑞巌寺の本堂は行って良かった!今月から約7年ぶりに内部が拝観できるようになっていいタイミングでした。

    1年以上前
  • 瑞巌寺の中は撮影禁止でしたが、ふすまの絵がゴージャスだったヽ(≧▽≦)ノ

    1年以上前
  • 政宗様が朝鮮出兵の時に持って帰った臥竜梅。伊達家の菩提寺である瑞巌寺に植えられたら梅か満開でした(・∀・)

    1年以上前
  • 陽徳院「自身の肖像、木像はすべて両目を入れよと亡き殿のご遺言。けれどわたくしは、殿の、ありのままのご雄姿を遺したい…」これにより出来上がったのが、文禄の役で朝鮮に渡った青年政宗を模した隻眼像“伊達政宗甲冑像”である。(瑞巌寺蔵)

    1年以上前
  • 【松島青龍山瑞巌寺(山形県)】臨済宗妙心寺派。正式名称を松島青龍山瑞巌円福禅寺といい、828年に淳和天皇の詔勅を受けた慈覚大師円仁が建立した。その歴史上、藤原氏、北条政子、伊達政宗らの庇護を受け発展した。本堂と庫裏が国宝となっている。

    1年以上前
  • ■瑞巌寺 創建は842年。現在の寺院は伊達政宗の指示により、1609年に造られました。 1953年に本堂が国宝指定され、本堂以外の多くも重要文化財となっています。 交通安全や商売繁盛、安産の御利益があるパワースポットです。

    1年以上前
 

天気・日の出・日の入

朝焼け 日の出 南中 日没 夜景
04:26~ 04:53 11:34 18:15 18:43~