タビマメ
GPS hotel 路線検索

【福岡】福岡の祖!軍師・黒田官兵衛ゆかりの地

天才軍師・黒田官兵衛ゆかりの福岡の地を紹介します。 更新日:2015年10月12日

黒田官兵衛は、豊臣秀吉の側近として活躍した軍師。その天才的知略から、ついには豊臣秀吉にもおそれられたと言われています。

黒田官兵衛は、豊臣秀吉の側近として活躍した軍師。その天才的知略から、ついには豊臣秀吉にもおそれられたと言われています。

福岡の名前の由来は黒田家ゆかりの地である備前国邑久郡福岡(岡山県瀬戸内市長船町)です。ちなみに黒田官兵衛の生まれは姫路です。

博多

豊臣秀吉に博多復興を命じられ、太閤町割と言われる整備を行ったのが始まり、関ヶ原の合戦後に、黒田長政とともに入国し、福岡の町づくりが行われていきました。
福岡城跡 福岡城跡

関ヶ原の戦いの後、黒田官兵衛の子・黒田長政が築城した城郭。

牡丹・芍薬園 牡丹・芍薬園

黒田官兵衛は福岡城の三の丸に「御鷹屋敷」と呼ばれる住居を構えます。現在は牡丹・芍薬園」となっています。

御鷹屋敷跡の石碑
福岡藩主黒田家墓所 福岡藩主黒田家墓所

黒田官兵衛、初代藩主・長政、4代・綱政、6代・継高、7代・治之、9代・斉隆が眠っています。

光雲神社 光雲神社

福岡城跡から1kmほど離れた西公園にある神社。黒田官兵衛と長政の父­子が祀られています。

西公園・桜

ちなみに西公園は「日本さくら名所100選」に選ばれています。

東長寺 東長寺

福岡藩2代藩主・忠之、3代・光之、8代・治高が眠る。

福岡市博物館

織田信長から与えられた刀「へし切長谷部」、北条氏から贈られた名刀「日光一文字」、天下三名槍と呼ばれた大槍「日本号」など黒田家ゆかりの品々を多く所蔵。

福岡市博物館

日本号

天下三名槍と呼ばれた槍の1つ。黒田官兵衛の家臣・母里友信が福島正則より貰い受けた。

太宰府

太宰府天満宮 太宰府天満宮

福岡城が完成するまでの間、太宰府天満宮の境内に隠棲し、戦火で荒廃していた太宰府天満宮の復興に尽力していた。

如水の井戸@太宰府天満宮 如水の井戸@太宰府天満宮

黒田官兵衛が茶の湯などに使っていたといわれる井戸。